お顔そりカレンダーの印刷仕上がり版が刷り上がってきた!
2017/08/31 Thu 21:26
今まではプリンターで印刷した紙を貼り合わせて試作品を作っていたけど、
今回は実際の印刷会社に入れて、完成品とまったく同じものを印刷してみました。
おおっ!紙の厚さもちょうど良いし、写真の色味もいいんじゃない?

お顔そりカレンダーを作ってみたいと何気なく思いついたのは、
年末の営業も終わった去年の暮れのことでした。
会社の大掃除を終え、新年のカレンダーを壁にかけ、
デスクの上にも卓上カレンダーを置いたりしていて思ったのが、
カレンダーってあれば便利なものだし、年がら年中見るものだよね?
これで写真がお顔そりのものだったら、お客様にも喜んでもらえるかも?
なんて思っていたんですね!
最初はそんなカレンダーを作り、大和理器の社名や連絡先を印刷し、
お顔そり関係でお取引いただいている皆さんに年末ギフトとしてお渡ししたら、
喜んでもらえるかな?って思っていたんだけど、
お客様からこんなお声をいただきました。
お顔そり写真の入った壁掛けカレンダーを大和さんオリジナルで作れれば、
それを年末ギフトにしたいくらいですね!
当初は、社名とか連絡先を印刷することで考えていたけど、
逆に、そうしたものを印刷しなければ、皆さんが使えるギフトになるじゃないか!
という逆転の発想に変わっていきました。
そうしてプリンターで試作品を作り始めたのが8月初めのこと。
そしていよいよ本番と同じ、印刷仕上がり版のテストまで進んできました。
ページをめくってみても、黙っていたら素人が作ったとは思えない出来栄え(笑)
これなら、お客様にお渡ししても恥ずかしくない仕上がり♪



背表紙には、お顔そりキャラクターを入れてワンポイントのアクセントに♪

事務所で実際に使っている中綴じ型カレンダーに重ねてみても、
印刷品質も仕上がり感もそれほど見劣りしてないかも?!(自画自賛!)

年末ギフトや粗品というと、一般的には12月にお渡しするものだけど、
女性は何かと忙しく、自分のお手入れまで手が回らないことも多くなるので、
男性の少ない11月のご来店が多いというのも経験上感じている事です。
そこで、このカレンダーは10月後半からお渡し出来ればいいなと思っています。
また、カレンダーは年明けに掛け替えるものというイメージもあるけど、
こちらは今年の11月から使えるようになっているので、早めに差し上げても大丈夫です!

さて、こちらのお顔そりカレンダーは1部100円(税別)を予定しています。
また申し込み単位ですが、皆さんが申し込みしやすいよう10部単位にします。
受付開始はまた改めてブログ記事でお知らせするようにしますので、
ご自身のお店で何部くらい必要になりそうか考えておいてくださいね♪
よろしくお願いします。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
今回は実際の印刷会社に入れて、完成品とまったく同じものを印刷してみました。
おおっ!紙の厚さもちょうど良いし、写真の色味もいいんじゃない?

お顔そりカレンダーを作ってみたいと何気なく思いついたのは、
年末の営業も終わった去年の暮れのことでした。
会社の大掃除を終え、新年のカレンダーを壁にかけ、
デスクの上にも卓上カレンダーを置いたりしていて思ったのが、
カレンダーってあれば便利なものだし、年がら年中見るものだよね?
これで写真がお顔そりのものだったら、お客様にも喜んでもらえるかも?
なんて思っていたんですね!
最初はそんなカレンダーを作り、大和理器の社名や連絡先を印刷し、
お顔そり関係でお取引いただいている皆さんに年末ギフトとしてお渡ししたら、
喜んでもらえるかな?って思っていたんだけど、
お客様からこんなお声をいただきました。
お顔そり写真の入った壁掛けカレンダーを大和さんオリジナルで作れれば、
それを年末ギフトにしたいくらいですね!
当初は、社名とか連絡先を印刷することで考えていたけど、
逆に、そうしたものを印刷しなければ、皆さんが使えるギフトになるじゃないか!
という逆転の発想に変わっていきました。
そうしてプリンターで試作品を作り始めたのが8月初めのこと。
そしていよいよ本番と同じ、印刷仕上がり版のテストまで進んできました。
ページをめくってみても、黙っていたら素人が作ったとは思えない出来栄え(笑)
これなら、お客様にお渡ししても恥ずかしくない仕上がり♪



背表紙には、お顔そりキャラクターを入れてワンポイントのアクセントに♪

事務所で実際に使っている中綴じ型カレンダーに重ねてみても、
印刷品質も仕上がり感もそれほど見劣りしてないかも?!(自画自賛!)

年末ギフトや粗品というと、一般的には12月にお渡しするものだけど、
女性は何かと忙しく、自分のお手入れまで手が回らないことも多くなるので、
男性の少ない11月のご来店が多いというのも経験上感じている事です。
そこで、このカレンダーは10月後半からお渡し出来ればいいなと思っています。
また、カレンダーは年明けに掛け替えるものというイメージもあるけど、
こちらは今年の11月から使えるようになっているので、早めに差し上げても大丈夫です!

さて、こちらのお顔そりカレンダーは1部100円(税別)を予定しています。
また申し込み単位ですが、皆さんが申し込みしやすいよう10部単位にします。
受付開始はまた改めてブログ記事でお知らせするようにしますので、
ご自身のお店で何部くらい必要になりそうか考えておいてくださいね♪
よろしくお願いします。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
スポンサーサイト
LINE@で表示されるお友だちの名前はこうすれば変えられます
2017/08/30 Wed 22:47
今日は営業中にお取引先からLINEトークが着信!
お疲れさまです!
LINE@でお聞きしたいのですが、お客様登録数が増えてくれたのはいいけれど、
フルネームではない方もいて不便を感じています。
普通のLINEならこちらでフルネームに変更出来るけど、
LINE@はムリなんでしょうか!
これ、簡単に変えることが出来るのでやり方を覚えておくとイイですね!
まず、こんな感じで、名前だけの方がいたとします。

友だちから、名前を変えたい人を選んでクリックすると、
その人のプロフィールが表示されます。

この時、「とおる」という表示名の右側にエンピツマークがあるのが分かります?
ここをクリックすると、名前の変更画面が出ます。

ここで自分が分かりやすいような名前とか会社名を20文字以内で入れ保存します。
そうすると、プロフィール画面もこんな風に変わります。

また友だち一覧でも、自分でつけた名前で表示されるようになります。
愛称とか名字ナシで名前だけのお客様がLINE@に登録してくれた時であっても、
自分で分かりやすい表示名に変えることが出来るんです。

自分の使っているLINE@でも、かなりの人数が登録してくれていて、
そんな中の、お名前だけの方だとサロン名を思い出せないことがあるから、
表示をフルネーム(サロン名)という組み合わせにしています。
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね♪
あっ!スマホでこのブログ記事をお読みになっている方で、
まだLINE@に登録していない場合は、下の友だち追加ボタンから登録が可能です。
自動返信メールが届いたら、サロン名とお名前を教えて下さいね♪
よろしくお願いします。

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お疲れさまです!
LINE@でお聞きしたいのですが、お客様登録数が増えてくれたのはいいけれど、
フルネームではない方もいて不便を感じています。
普通のLINEならこちらでフルネームに変更出来るけど、
LINE@はムリなんでしょうか!
これ、簡単に変えることが出来るのでやり方を覚えておくとイイですね!
まず、こんな感じで、名前だけの方がいたとします。

友だちから、名前を変えたい人を選んでクリックすると、
その人のプロフィールが表示されます。

この時、「とおる」という表示名の右側にエンピツマークがあるのが分かります?
ここをクリックすると、名前の変更画面が出ます。

ここで自分が分かりやすいような名前とか会社名を20文字以内で入れ保存します。
そうすると、プロフィール画面もこんな風に変わります。

また友だち一覧でも、自分でつけた名前で表示されるようになります。
愛称とか名字ナシで名前だけのお客様がLINE@に登録してくれた時であっても、
自分で分かりやすい表示名に変えることが出来るんです。

自分の使っているLINE@でも、かなりの人数が登録してくれていて、
そんな中の、お名前だけの方だとサロン名を思い出せないことがあるから、
表示をフルネーム(サロン名)という組み合わせにしています。
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね♪
あっ!スマホでこのブログ記事をお読みになっている方で、
まだLINE@に登録していない場合は、下の友だち追加ボタンから登録が可能です。
自動返信メールが届いたら、サロン名とお名前を教えて下さいね♪
よろしくお願いします。

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お顔そり美容法では、月間来客数は総カルテ枚数の30%が一つの目安です
2017/08/29 Tue 21:43
女性理容師さんから毎月の数字をお聞きしている中で感じたことだけど、
お顔そり美容法に取り組んでいるサロンの一つの目安かも知れないのが、
月間来客数は総カルテ枚数の30%になることが多いということ。
つまり、カルテが100枚なら月間来客数30人だし、
逆に言えば、月間来客数100名が欲しいと思ったら、カルテ枚数は300枚が必要。
もちろん、この場合の総カルテ枚数というのは、生きているカルテですよ?
引っ越しをされたり、体調を崩してしまうこともあるだろうし、
また、何か気に入らないことがあって来店されなくお客様もいらっしゃる。
こうした方のカルテ枚数はカウントに入れないでくださいね♪
今日もそんな話からこんな話題になりました。
お顔そりを「うぶ毛剃り」と考えると、再来店はうぶ毛が気になる時なので、
2~3ヵ月に一度のご来店というのが一番多い来店周期になります。
ところが、お顔そりは「不要な老化角質を優しく丁寧に取り除くことで、
お肌の新陳代謝をお手伝いする美容法」と考えてお顔そりを提案すると、
「定期的にお肌の集中ケアをするのがお顔そり」になります。
つまり、生きているカルテが100枚あるお店の場合、
うぶ毛が気になる時に来店される方の多いお店は、月間来客数は10~15人ですが、
お顔そりは美容法と考えて来店される方の多いお店、
つまり、お肌のターンオーバーに合わせて28日に一度のご来店が多くなると、
月間来客数は30~40名以上になってきます。
つまり、同じ人数のお顔そりのお客様がご来店されていても、
「お顔そりの持つ価値を、お客様にどう伝えているのか?」の違いで、
月間来客数や売上金額は2倍以上の開きになってきます。
実際、お顔そり美容法を3~4回以上続けているお客様は、
その頃を境に、お肌の調子がどんどん良くなってくることを実感できます。
その理由の一つが、お肌のターンオーバーの速度で、
例えば、60代女性のお肌の生まれ変わりには100日かかると言われています。
ということは、3ヵ月と10日の期間が必要になるわけだけど、
お顔そり美容法を28日に1回、4回ほど施術された方のお肌は、
お手入れした肌が4回目でようやく顔を出してくるので、
このころに、お肌がビックリするくらいに変わったのを実感できるんです♪
うぶ毛をケアすることだけの普通のお顔そりと、
お肌の集中ケアでお肌改善を目指すお顔そり美容法との違いを、
お客様に知っていただき、またご自身のお肌で感じていただくことで、
お客様は喜びを感じて、次回予約しながら通ってくださいます。
お顔そりの価値の伝え方を意識してみると同時に、
生きているカルテ枚数と月間来客数の比率を出してみてくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お顔そり美容法に取り組んでいるサロンの一つの目安かも知れないのが、
月間来客数は総カルテ枚数の30%になることが多いということ。
つまり、カルテが100枚なら月間来客数30人だし、
逆に言えば、月間来客数100名が欲しいと思ったら、カルテ枚数は300枚が必要。
もちろん、この場合の総カルテ枚数というのは、生きているカルテですよ?
引っ越しをされたり、体調を崩してしまうこともあるだろうし、
また、何か気に入らないことがあって来店されなくお客様もいらっしゃる。
こうした方のカルテ枚数はカウントに入れないでくださいね♪
今日もそんな話からこんな話題になりました。
お顔そりを「うぶ毛剃り」と考えると、再来店はうぶ毛が気になる時なので、
2~3ヵ月に一度のご来店というのが一番多い来店周期になります。
ところが、お顔そりは「不要な老化角質を優しく丁寧に取り除くことで、
お肌の新陳代謝をお手伝いする美容法」と考えてお顔そりを提案すると、
「定期的にお肌の集中ケアをするのがお顔そり」になります。
つまり、生きているカルテが100枚あるお店の場合、
うぶ毛が気になる時に来店される方の多いお店は、月間来客数は10~15人ですが、
お顔そりは美容法と考えて来店される方の多いお店、
つまり、お肌のターンオーバーに合わせて28日に一度のご来店が多くなると、
月間来客数は30~40名以上になってきます。
つまり、同じ人数のお顔そりのお客様がご来店されていても、
「お顔そりの持つ価値を、お客様にどう伝えているのか?」の違いで、
月間来客数や売上金額は2倍以上の開きになってきます。
実際、お顔そり美容法を3~4回以上続けているお客様は、
その頃を境に、お肌の調子がどんどん良くなってくることを実感できます。
その理由の一つが、お肌のターンオーバーの速度で、
例えば、60代女性のお肌の生まれ変わりには100日かかると言われています。
ということは、3ヵ月と10日の期間が必要になるわけだけど、
お顔そり美容法を28日に1回、4回ほど施術された方のお肌は、
お手入れした肌が4回目でようやく顔を出してくるので、
このころに、お肌がビックリするくらいに変わったのを実感できるんです♪
うぶ毛をケアすることだけの普通のお顔そりと、
お肌の集中ケアでお肌改善を目指すお顔そり美容法との違いを、
お客様に知っていただき、またご自身のお肌で感じていただくことで、
お客様は喜びを感じて、次回予約しながら通ってくださいます。
お顔そりの価値の伝え方を意識してみると同時に、
生きているカルテ枚数と月間来客数の比率を出してみてくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
2017年夏休み第二弾は日帰りバス旅行へお出かけ
2017/08/28 Mon 21:53
8月は催し物が少ない月だけど、9月は一気にイベントだらけ!
普段、用事の無い月曜日はお休みをいただくようにしているけど、
9月はお顔そり美容法練習会、理美容商社代理店総会、組合主催大規模講習、
サロンメニュー用撮影会と、全部の平日休みが埋まっている(汗)
ということで、8月最終の平日お休みを利用して日帰りバス旅行へ!
タイトルも「幻想的すぎる秘境一之釜と山梨巨峰狩り食べ放題日帰りバスの旅」。
一之釜というのは観光地化されていない山梨は清水渓谷にある滝の名称。
初めて聞く名前だけど、秘境というくらいだから楽しみです♪
今回はリーズナブルなお値段での日帰りバス旅行なので、
旅の多くはお土産物屋に立ち寄っていくコースになってしまうけど、
どこも、その道のプロ!という人が商品紹介をしてくれるので、
それはそれで、まるで実演販売を見るような楽しさ(笑)
勝沼ワイナリーに寄ってワインを試飲。
この樽の一つ一つは個人が購入したものを寝かせてるもので、
一樽あたり250万円だって!720mlあたり6,000円ほどというとから、
それなりの高級ワインの値付け。


山梨巨峰狩り食べ放題は30分間の食べ放題だけど、そんなに食べられない(汗)
巨峰は85%が水分だから、あっという間におなかがポタポタに!


その後、武田信玄の菩提寺・恵林寺を散策。



ラストはいよいよ山梨の秘境、一之釜!
観光地化されていないから、滝へ降りる道も整備が進んでおらず、
手すりは仮設のものが付いているくらいで、かなり不便な場所ですね!
でも、その先に見えてみたのは、まさに秘境と言えるきれいな滝!






マイナスイオンをたっぷり浴びて、しっかりと充電できたかも!
ここは機会があったら、ぜひ行かれると良いと思いますよ♪
もちろん、バスで移動の最中には、メールがバンバン届きます。
いつもご注文をいただいている方から「お休みのところ失礼します!」という、
化粧品のご注文がいつも通りに入ってくるし、北海道の方からは、
「ずっと前からブログを読んでいて、初めて連絡しました」という嬉しいお声も!
そのほかには、LINEクーポンが当選したので使ってくださいというのものあるし、
チラシを作るにあたり、お顔そり基本メニューの料金のご相談があったりと、
ホントにスマホがあれば、どこにいても仕事が出来てしまいます。
よく、遊びと仕事は切り分けた方が良いという人もいるけど、
自分の場合は、仕事と遊びの境目はほとんど無くて、
休みの日にご注文メールが来ることにも抵抗はまったく無いし、
逆に、こんなに楽しいことが仕事でイイの?と思うこともあったりするし(笑)
論語にこんな言葉があります。
之を知る者は、之を好む者に如かず。
之を好む者は、之を楽しむ者にに如かず。
「ものごとを知っているだけの人は、好きでやっている人には叶わない。
好きでやっている人は、楽しんやっている人には叶わない。」という意味です。
遊びのように、仕事を楽しんでやることが大切なのかな?と思ったりして(笑)
9月もまた頑張りますね!
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
普段、用事の無い月曜日はお休みをいただくようにしているけど、
9月はお顔そり美容法練習会、理美容商社代理店総会、組合主催大規模講習、
サロンメニュー用撮影会と、全部の平日休みが埋まっている(汗)
ということで、8月最終の平日お休みを利用して日帰りバス旅行へ!
タイトルも「幻想的すぎる秘境一之釜と山梨巨峰狩り食べ放題日帰りバスの旅」。
一之釜というのは観光地化されていない山梨は清水渓谷にある滝の名称。
初めて聞く名前だけど、秘境というくらいだから楽しみです♪
今回はリーズナブルなお値段での日帰りバス旅行なので、
旅の多くはお土産物屋に立ち寄っていくコースになってしまうけど、
どこも、その道のプロ!という人が商品紹介をしてくれるので、
それはそれで、まるで実演販売を見るような楽しさ(笑)
勝沼ワイナリーに寄ってワインを試飲。
この樽の一つ一つは個人が購入したものを寝かせてるもので、
一樽あたり250万円だって!720mlあたり6,000円ほどというとから、
それなりの高級ワインの値付け。


山梨巨峰狩り食べ放題は30分間の食べ放題だけど、そんなに食べられない(汗)
巨峰は85%が水分だから、あっという間におなかがポタポタに!


その後、武田信玄の菩提寺・恵林寺を散策。



ラストはいよいよ山梨の秘境、一之釜!
観光地化されていないから、滝へ降りる道も整備が進んでおらず、
手すりは仮設のものが付いているくらいで、かなり不便な場所ですね!
でも、その先に見えてみたのは、まさに秘境と言えるきれいな滝!






マイナスイオンをたっぷり浴びて、しっかりと充電できたかも!
ここは機会があったら、ぜひ行かれると良いと思いますよ♪
もちろん、バスで移動の最中には、メールがバンバン届きます。
いつもご注文をいただいている方から「お休みのところ失礼します!」という、
化粧品のご注文がいつも通りに入ってくるし、北海道の方からは、
「ずっと前からブログを読んでいて、初めて連絡しました」という嬉しいお声も!
そのほかには、LINEクーポンが当選したので使ってくださいというのものあるし、
チラシを作るにあたり、お顔そり基本メニューの料金のご相談があったりと、
ホントにスマホがあれば、どこにいても仕事が出来てしまいます。
よく、遊びと仕事は切り分けた方が良いという人もいるけど、
自分の場合は、仕事と遊びの境目はほとんど無くて、
休みの日にご注文メールが来ることにも抵抗はまったく無いし、
逆に、こんなに楽しいことが仕事でイイの?と思うこともあったりするし(笑)
論語にこんな言葉があります。
之を知る者は、之を好む者に如かず。
之を好む者は、之を楽しむ者にに如かず。
「ものごとを知っているだけの人は、好きでやっている人には叶わない。
好きでやっている人は、楽しんやっている人には叶わない。」という意味です。
遊びのように、仕事を楽しんでやることが大切なのかな?と思ったりして(笑)
9月もまた頑張りますね!
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
ホットブローブラシ・ブラスティーのオリジナルPOPを作ってみました
2017/08/26 Sat 16:54
昨日、このブログでブラシ型ヘアアイロン「ブラスティー」をご紹介したところ、
さっそく、お問い合わせメールが数多く送られてきました。
女性理容師さんがこんなに早く反応してくださるってことは、
「もしかしたら、店販商品としてブレイクする可能性があるかな?」と思い、
商品説明係として、コピー用紙サイズのオリジナルPOPをデザインしてみました♪

お顔そりでご来店いただくお客様の目的は「お顔そり」です。
決して「ヘアブラシが欲しい」と思ってご来店される方はいませんよね?
例えば、夕飯のおかずを買いたいと思ってスーパーに来た主婦に対して、
多くの食材が、買いたくなる値段で売られていれば買ってくれるだろうけど、
「ブラシを買いたい」と思っていないお顔そりのお客様に、
ブラシの説明をしようとすると、それは売り込みとして聞こえてしまいます。
「ブラシを買いたい」と思っていないお客様に対して、
80~210℃まで温度設定出来るとか、超軽量で285gといった話をしても、
お客様の心は「買いたい!」「これ欲しい♪」という気持ちにはなりません。
だからこそ、「このブラシを使うと1日がどう変わるのか?」といった、
お悩みの解消だったり、お客様の朝のヘアケア時間が楽しくなるなど、
「お客様がどんな体験が出来るのか?」を伝えることが大切になってきます。
この「買いたい」とか「欲しい」という気持ちになって初めて、
「このブラシは他のよりも良いのかな?」というように、
商品の性能や品質、誰が勧めてくれたのかが気になってくるので、
まずは「買いたい!」という気持ちへの「きっかけ」がとても大切なんです♪
そこで、まずはこのPOPをパウダースペースの目につく場所に貼ってください。

お顔そり後のお客様は、髪をまとめたターバンで寝癖がついているので、
このブラシのお試し品をさり気なく手渡ししてくださいね!
そして、お客様に実際にブラシ型アイロンをお使いになっていただきます。
実際に試してみれば「こんなに違うんだっ!」とお客様自身で感じられるので、
自分の髪で試すことの出来ない電気量販店の店頭商品であったり、
現物にさえ触ることの出来ないネット通販で売っている商品よりも、
より安心してあなたのお店でお求めになること間違いなしです♪
なお、このあたりのお客様購買心理について書かれた本で、
ずいぶん古い本ですが、こんなのがあります。

具体的なPOPの書き方とか、言葉の選び方が書いてあるわけではないけど、
欲しいと思っていなかったお客様が、突然購入したくなる心の動きや、
どんな働きかけがあると、お客様の心が動くのかと言った、
買いたいのスイッチの入れ方が書いてあったります(笑)
良かったら、こんな本も読んでみてくださいね!
あっ!先ほどのPOPをご希望の方は、商品お求めの際にお声掛けいただければ、
商品と一緒に同梱してお届けするようにしますね!
よろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
さっそく、お問い合わせメールが数多く送られてきました。
女性理容師さんがこんなに早く反応してくださるってことは、
「もしかしたら、店販商品としてブレイクする可能性があるかな?」と思い、
商品説明係として、コピー用紙サイズのオリジナルPOPをデザインしてみました♪

お顔そりでご来店いただくお客様の目的は「お顔そり」です。
決して「ヘアブラシが欲しい」と思ってご来店される方はいませんよね?
例えば、夕飯のおかずを買いたいと思ってスーパーに来た主婦に対して、
多くの食材が、買いたくなる値段で売られていれば買ってくれるだろうけど、
「ブラシを買いたい」と思っていないお顔そりのお客様に、
ブラシの説明をしようとすると、それは売り込みとして聞こえてしまいます。
「ブラシを買いたい」と思っていないお客様に対して、
80~210℃まで温度設定出来るとか、超軽量で285gといった話をしても、
お客様の心は「買いたい!」「これ欲しい♪」という気持ちにはなりません。
だからこそ、「このブラシを使うと1日がどう変わるのか?」といった、
お悩みの解消だったり、お客様の朝のヘアケア時間が楽しくなるなど、
「お客様がどんな体験が出来るのか?」を伝えることが大切になってきます。
この「買いたい」とか「欲しい」という気持ちになって初めて、
「このブラシは他のよりも良いのかな?」というように、
商品の性能や品質、誰が勧めてくれたのかが気になってくるので、
まずは「買いたい!」という気持ちへの「きっかけ」がとても大切なんです♪
そこで、まずはこのPOPをパウダースペースの目につく場所に貼ってください。

お顔そり後のお客様は、髪をまとめたターバンで寝癖がついているので、
このブラシのお試し品をさり気なく手渡ししてくださいね!
そして、お客様に実際にブラシ型アイロンをお使いになっていただきます。
実際に試してみれば「こんなに違うんだっ!」とお客様自身で感じられるので、
自分の髪で試すことの出来ない電気量販店の店頭商品であったり、
現物にさえ触ることの出来ないネット通販で売っている商品よりも、
より安心してあなたのお店でお求めになること間違いなしです♪
なお、このあたりのお客様購買心理について書かれた本で、
ずいぶん古い本ですが、こんなのがあります。

具体的なPOPの書き方とか、言葉の選び方が書いてあるわけではないけど、
欲しいと思っていなかったお客様が、突然購入したくなる心の動きや、
どんな働きかけがあると、お客様の心が動くのかと言った、
買いたいのスイッチの入れ方が書いてあったります(笑)
良かったら、こんな本も読んでみてくださいね!
あっ!先ほどのPOPをご希望の方は、商品お求めの際にお声掛けいただければ、
商品と一緒に同梱してお届けするようにしますね!
よろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
クレイツホットブローブラシ「ブラスティー」がようやく入荷!
2017/08/25 Fri 14:58
今年の4月に発売が決定した途端に初回出荷分が完売となり、
その後も、1~2ヶ月待ちは当たり前という状況が続いていたけど、
ようやく、商品が揃ってきたのが「クレイツホットブローブラシ ブラスティー」。
日本人の70~80%はくせ毛と言われていて、
朝の時間のない中でも、ストレートアイロンでセットしている方、多いですよね?
もちろん、くせ毛と言っても、波状毛といってグルングルンの強いクセじゃなく、
ほとんどがゆるいうねりの出る方であったり、雨や汗など湿気で髪が広がる方、
または、何となくだけど、髪の広がりやすい方、またゴワついて艶の出にくい方。
こうして考えると、ホントにサラッサラのまっすぐな髪って少ないですね!
そんな方に大人気となっているのが、こちらのホットブローブラシ。


ストレートアイロンをお使いになったことのある方ならお分かりだけど、
自分の髪をアイロンに挟んでストレートに伸ばすって、ものすごく大変だし、
アイロンに挟むためには、髪の毛をスライスして挟み込む必要があるし、
ときには、コテを触ってしまい「アチッ!」っとなったりするし(汗)
その点、こちらのブラシはとっても簡単で、誰でもキレイなストレートに!
まずは、ブラシの手元部分をご覧になってくださいね!

ここにあるボタンが、右から電源スイッチ、温度(下)、温度(上)の3つ。
まずは、電源ボタンを長押しするとスイッチが入り、温度が上昇し始めます。
この時、初期値ではブラシ内部のヒーター温度が150℃まで上がるけど、
これは髪質で温度を使い分けてくださいね!

目安としては、軟毛、細毛、ハードダメージ毛は80~140℃、
普通毛、ダメージ毛で140~160℃、硬毛、太毛で160℃以上でお使いください。
当然のことながら、温度が高いほうがストレートになりやすいですが、
その分、髪の毛に対するダメージも上がりやすくなります。
なお、スイッチオンから150℃まで到達するまでは1分半程度でした。
髪をブラシを通す時には、ちょっとしたコツがあります。
普通にブラシを通すのではなくて、髪の毛に軽くテンションをかけます。
つまり、ブラシを持つ手と反対の手で、髪の先を軽く引っ張りながら、
毛の根元から毛先に向かって、ブラシの熱を通すようにかけていきます。
これは動画が分かりやすいので、こちらをご覧ください。
あと、ブラシのピンを触る時は、熱くなるピンと熱くならないピンがあります。
この写真が分かりやすいかな?

ピンの根元が黒い部分はヒーターの熱が来ている箇所なので、
ここを直接手で触ると、アチッ!となります。
ところが、周りのピンク部分から出ているピンは熱くならないの箇所なので、
髪の毛を持っている反対の手がピンに触れても熱くはありません。
あと、くせ毛の方はもちろんだけど、普段のブラッシングに使っても艶が出るし、
ドライヤーとブラシがセットになったものだかから、ボリュームアップも可能と、
色々な使い方が可能になっています。
もともとは美容室で人気に火が付いたものだけど、
今はお顔そりルームやお顔そり専門店でも、ものすごい人気なんです!
ほら、お顔そりは髪をターバンに入れてからするものなので、
終わった頃には、嫌な寝癖やターバンでの巻き癖が付いたりするけど、
このホットブローブラシがあれば、あっという間に艶々の髪に戻すことが可能です♪
もちろん、お店でこのブラシの便利さを知ってしまったお客様は、
「これ売ってますか?!」って飛びついてしまうしね(笑)
ちなみに、小売価格は9,800円(税別)になります。
パウダースペースに置いてあると、とても便利な1本です。
まずはお客様がご自分でお使いになれるよう、お店でご用意いただき、
「家にも欲しい!」というご希望があれば、次回お渡し出来るようお取り寄せ♪
こうすれば、お店の在庫負担もなくなるし、次回予約も確実だし(笑)
なお、ご質問やサロン価格は、Facebookメッセージ、LINE@トークから
お気軽にお問い合わせください。
あっ!スマホでこのブログ記事をお読みになっている方で、
まだLINE@に登録していない場合は、下の友だち追加ボタンから登録が可能です。
自動返信メールが届いたら、サロン名とお名前を教えて下さいね♪
よろしくお願いします。

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
その後も、1~2ヶ月待ちは当たり前という状況が続いていたけど、
ようやく、商品が揃ってきたのが「クレイツホットブローブラシ ブラスティー」。
日本人の70~80%はくせ毛と言われていて、
朝の時間のない中でも、ストレートアイロンでセットしている方、多いですよね?
もちろん、くせ毛と言っても、波状毛といってグルングルンの強いクセじゃなく、
ほとんどがゆるいうねりの出る方であったり、雨や汗など湿気で髪が広がる方、
または、何となくだけど、髪の広がりやすい方、またゴワついて艶の出にくい方。
こうして考えると、ホントにサラッサラのまっすぐな髪って少ないですね!
そんな方に大人気となっているのが、こちらのホットブローブラシ。


ストレートアイロンをお使いになったことのある方ならお分かりだけど、
自分の髪をアイロンに挟んでストレートに伸ばすって、ものすごく大変だし、
アイロンに挟むためには、髪の毛をスライスして挟み込む必要があるし、
ときには、コテを触ってしまい「アチッ!」っとなったりするし(汗)
その点、こちらのブラシはとっても簡単で、誰でもキレイなストレートに!
まずは、ブラシの手元部分をご覧になってくださいね!

ここにあるボタンが、右から電源スイッチ、温度(下)、温度(上)の3つ。
まずは、電源ボタンを長押しするとスイッチが入り、温度が上昇し始めます。
この時、初期値ではブラシ内部のヒーター温度が150℃まで上がるけど、
これは髪質で温度を使い分けてくださいね!

目安としては、軟毛、細毛、ハードダメージ毛は80~140℃、
普通毛、ダメージ毛で140~160℃、硬毛、太毛で160℃以上でお使いください。
当然のことながら、温度が高いほうがストレートになりやすいですが、
その分、髪の毛に対するダメージも上がりやすくなります。
なお、スイッチオンから150℃まで到達するまでは1分半程度でした。
髪をブラシを通す時には、ちょっとしたコツがあります。
普通にブラシを通すのではなくて、髪の毛に軽くテンションをかけます。
つまり、ブラシを持つ手と反対の手で、髪の先を軽く引っ張りながら、
毛の根元から毛先に向かって、ブラシの熱を通すようにかけていきます。
これは動画が分かりやすいので、こちらをご覧ください。
あと、ブラシのピンを触る時は、熱くなるピンと熱くならないピンがあります。
この写真が分かりやすいかな?

ピンの根元が黒い部分はヒーターの熱が来ている箇所なので、
ここを直接手で触ると、アチッ!となります。
ところが、周りのピンク部分から出ているピンは熱くならないの箇所なので、
髪の毛を持っている反対の手がピンに触れても熱くはありません。
あと、くせ毛の方はもちろんだけど、普段のブラッシングに使っても艶が出るし、
ドライヤーとブラシがセットになったものだかから、ボリュームアップも可能と、
色々な使い方が可能になっています。
もともとは美容室で人気に火が付いたものだけど、
今はお顔そりルームやお顔そり専門店でも、ものすごい人気なんです!
ほら、お顔そりは髪をターバンに入れてからするものなので、
終わった頃には、嫌な寝癖やターバンでの巻き癖が付いたりするけど、
このホットブローブラシがあれば、あっという間に艶々の髪に戻すことが可能です♪
もちろん、お店でこのブラシの便利さを知ってしまったお客様は、
「これ売ってますか?!」って飛びついてしまうしね(笑)
ちなみに、小売価格は9,800円(税別)になります。
パウダースペースに置いてあると、とても便利な1本です。
まずはお客様がご自分でお使いになれるよう、お店でご用意いただき、
「家にも欲しい!」というご希望があれば、次回お渡し出来るようお取り寄せ♪
こうすれば、お店の在庫負担もなくなるし、次回予約も確実だし(笑)
なお、ご質問やサロン価格は、Facebookメッセージ、LINE@トークから
お気軽にお問い合わせください。
あっ!スマホでこのブログ記事をお読みになっている方で、
まだLINE@に登録していない場合は、下の友だち追加ボタンから登録が可能です。
自動返信メールが届いたら、サロン名とお名前を教えて下さいね♪
よろしくお願いします。

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
DNAリンクル美容液マスク3D 1ヶ月体感セットは9/21発売!
2017/08/24 Thu 16:55
市販品の美容液マスクはピンからキリまで色々なものが売られていて、
どれを選べばよいのか分からないほど。
そんな中で、理容業界というか当社のお取引先で圧倒的人気で売れているのが、
DNAリンクル美容液マスク3Dという、週に一度の高機能型美容液マスク!
去年も大人気で発売そうそうに売り切れてしまったという、
とってもお得な1ヵ月体感セットが1年ぶりに数量限定で発売になるので、
早めにお知らせすることにしました。

残暑はまだ続きそうだけど、これから秋口に向けては、肌乾燥が気になる季節。
というより、夏や汗や皮脂が多く出てお肌は潤っているように見えるけど、
実際には、強い紫外線やエアコンでお肌は乾燥が進んでいます。
夏だからこそ、保湿が大切だったりするんですね!
この美容液マスク3D、濃密保湿美容液をたっぷり含んだ1枚包装になっていて、
週に一度の集中ケアで、乾燥による小じわを改善し、ハリ肌を取り戻し、
お肌のうるおい感が、翌朝まで違ってきます!
この辺りは、皮膚科専門医による効能評価試験もクリアしているので、
しっかりとお客様にお伝えしてくださいね♪
さらに、年齢の一番見えやすい首までしっかり保湿してくれるという、
他には無いデザインなのも嬉しいポイントです!
その特徴は大きく4つ!
1、3D構造の密着浸透設計で貼りやすい!はがれにくい!
2、ストレッチ素材でお肌を引き締め、リフトアップ!
3、美容液が溢れるほどたっぷり入った30ml。
4、アゴ下から首までフィットして、年齢の見えやすい箇所ももしっかりケア。
さて、肝心の1ヵ月体感セットの内訳はというと
週に一度のご利用で5週間分が入って通常価格2,500円(税別)のところ、
20%もお得な特別価格2,000円(税別)という嬉しいお値段!
さらに、これはブログやFacebookで何度もお伝えしていることだけど、
どんなに価値ののあるものでも、伝えるべき人に伝わっていなけば、
それは、商品やメニューが存在しないのと一緒です。
つまり、1ヵ月体感セットを置くだけは売れていくことはありません。
しっかりと、どんな方が使うと、どんなお悩みに働きかけるのかという、
お客様の知りたいポイントを伝えることが大事になってきます。
そこで、商品を並べ、そのそばに貼っておくだけで良いという、
大和理器オリジナルPOPをご用意します。
商品を言葉でご紹介すると「売り込まれている」と感じられがちですが、、
POPを見て気になった人が「このマスクってイイですか?」と聞いてきたときは、
あなたの商品紹介が、お客様の知りたい情報に変わります。
それでは、改めての商品紹介です。
DNAリンクル美容液マスク3Dが5枚入った1ヶ月体感セットを、
通常価格の2,500円(税別)から20%お引きした2,000円(税別)で販売します。
発売日は平成29年9月21日を予定しています。
ただし、数量限定販売のため、なくなり次第終了とさせていただきます。
そして、1ヶ月体感セットを3口以上ご予約のサロン様には、
こちらの、大和理器特製オリジナルPOPを1枚プレゼントさせていただきます。

ご注文は、Facebookメッセージ、またはLINEトーク、
ブログのサイドバーにあるメールフォームよりお申し込み下さい。
ご注文はすぐに受付ますが、お届けは平成29年9月21日からとなります。
それでは、どうぞよろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
どれを選べばよいのか分からないほど。
そんな中で、理容業界というか当社のお取引先で圧倒的人気で売れているのが、
DNAリンクル美容液マスク3Dという、週に一度の高機能型美容液マスク!
去年も大人気で発売そうそうに売り切れてしまったという、
とってもお得な1ヵ月体感セットが1年ぶりに数量限定で発売になるので、
早めにお知らせすることにしました。

残暑はまだ続きそうだけど、これから秋口に向けては、肌乾燥が気になる季節。
というより、夏や汗や皮脂が多く出てお肌は潤っているように見えるけど、
実際には、強い紫外線やエアコンでお肌は乾燥が進んでいます。
夏だからこそ、保湿が大切だったりするんですね!
この美容液マスク3D、濃密保湿美容液をたっぷり含んだ1枚包装になっていて、
週に一度の集中ケアで、乾燥による小じわを改善し、ハリ肌を取り戻し、
お肌のうるおい感が、翌朝まで違ってきます!
この辺りは、皮膚科専門医による効能評価試験もクリアしているので、
しっかりとお客様にお伝えしてくださいね♪
さらに、年齢の一番見えやすい首までしっかり保湿してくれるという、
他には無いデザインなのも嬉しいポイントです!
その特徴は大きく4つ!
1、3D構造の密着浸透設計で貼りやすい!はがれにくい!
2、ストレッチ素材でお肌を引き締め、リフトアップ!
3、美容液が溢れるほどたっぷり入った30ml。
4、アゴ下から首までフィットして、年齢の見えやすい箇所ももしっかりケア。
さて、肝心の1ヵ月体感セットの内訳はというと
週に一度のご利用で5週間分が入って通常価格2,500円(税別)のところ、
20%もお得な特別価格2,000円(税別)という嬉しいお値段!
さらに、これはブログやFacebookで何度もお伝えしていることだけど、
どんなに価値ののあるものでも、伝えるべき人に伝わっていなけば、
それは、商品やメニューが存在しないのと一緒です。
つまり、1ヵ月体感セットを置くだけは売れていくことはありません。
しっかりと、どんな方が使うと、どんなお悩みに働きかけるのかという、
お客様の知りたいポイントを伝えることが大事になってきます。
そこで、商品を並べ、そのそばに貼っておくだけで良いという、
大和理器オリジナルPOPをご用意します。
商品を言葉でご紹介すると「売り込まれている」と感じられがちですが、、
POPを見て気になった人が「このマスクってイイですか?」と聞いてきたときは、
あなたの商品紹介が、お客様の知りたい情報に変わります。
それでは、改めての商品紹介です。
DNAリンクル美容液マスク3Dが5枚入った1ヶ月体感セットを、
通常価格の2,500円(税別)から20%お引きした2,000円(税別)で販売します。
発売日は平成29年9月21日を予定しています。
ただし、数量限定販売のため、なくなり次第終了とさせていただきます。
そして、1ヶ月体感セットを3口以上ご予約のサロン様には、
こちらの、大和理器特製オリジナルPOPを1枚プレゼントさせていただきます。

ご注文は、Facebookメッセージ、またはLINEトーク、
ブログのサイドバーにあるメールフォームよりお申し込み下さい。
ご注文はすぐに受付ますが、お届けは平成29年9月21日からとなります。
それでは、どうぞよろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
2017年夏休みは、憧れの黒川温泉と人気の由布院温泉3日間の旅
2017/08/23 Wed 17:25
九州は今度で何回目になるだろう?
何度でも行きたくなるし、まだ行ったことのない土地もまだまだある。
緑と太陽の町と呼ばれる九州は魅力がいっぱい!
今回、一番行きたいと思っているのが、憧れの黒川温泉。
温泉街全体が、温泉のテーマパークとなっているような不思議な町並みで、
大規模なホテルや全国チェーンのホテルグループなどもなく、
ほとんどが、部屋数が十数部屋というこじんまりした温泉宿。
小さいからこそ、それぞれのお宿に個性があり、これはこれで魅力満点!
ということで、今回のツアーは多くの観光地を回るコースを外して、
一泊目に由布院温泉、二泊目が黒川温泉でのんびり時間を過ごす、
ある意味、とっても贅沢なオトナの夫婦旅。
まずは、羽田からスターフライヤーズで北九州空港に向かいます。
スターフライヤーズって初めて利用したけど、
国内航空会社の中で、顧客満足度8年連続第一位の航空会社なんだね!
全席ブラックのレザーシートで統一されているし、
前の席の背もたれにはタッチパネル式の液晶モニターが設置されていて、
ニュース、映画、アニメなどの動画は12チャンネル、
クラシック、ジャズ、ポップスなどの音楽は8チャネルも選べる!
それから一番驚いたのが、モニター横にはUSBコンセントがあって充電できるし、
座席の下には、全席電源コンセントを備えているといういたれりつくせり!
これはファンになりそう♪
到着後、最初の観光地は宇佐神宮。
宇佐神宮は全国に4万社あまりある八幡様の総本宮です。
まずは旅の安全のご祈願です。



今回は観光が極端に少なくて、初日は宇佐神宮と国宝の富貴寺だけ。
3時半には大分県由布院温泉に着き、金鱗湖や軽井沢のような町並みをブラブラ。














由布院は人気と言うけど、可愛いショップも多くて女性受けしそう(笑)
さてさて、二日目は人気のパワースポット、高千穂峡の散策です。
由布院を出発したバスは、やまなみハイウェイを抜け宮崎県の高千穂峡へ!
皆さんも写真をご覧になったことはあると思うけど、
ここは実際に行くと、空気も違うし、荘厳さもぜんぜん違う!
これは、ぜひ一度はご自身の目でご覧になっていただくといいな~






歩き疲れたけど、地元にしか無いマンゴージュースが超美味しい!

続いては、高千穂神社へ参拝。
ここには2本の杉の幹がつながった「夫婦杉」と呼ばれる巨樹があり、
この杉の周りを夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、
家内安全、子孫繁栄の3つの願いがかなうと言われているので、
奥さんと手を繋いで、グルグルと3周(笑)


二日目も3時半には熊本県の黒川温泉郷に入ります。
黒川温泉は何年も前から、ぜひとも行きたいと思っていたところで、
昔ながらの温泉街の良さを残している風情ある町並みです。
川の渓谷の両側に24軒のこぢんまりとした和風旅館が建ち並んでいます。
渓谷にある温泉地であることから収容人数は少なくて、
旅館組合が主導して、観光地っぽい要素や派手な看板を一切設置せず、
統一的な町並みを形成する方策を採っているというオトナのお宿。









そして、ここが面白いところだけど、ほとんどの旅館に露天風呂があり、
それも、宿泊客専用の内湯とは別に用意されているので、
町をそぞろ歩きしながら、温泉を楽しむということが出来るんです!
宿や観光案内所で「入湯手形」を購入することで3ヶ所まで入浴できるけど、
この入湯手形が杉の木を利用した、またまた可愛いもの!
露天風呂に入ると、そのお宿のスタンプもいただけます。

もちろん、湯上がりは地ビールに限るよね!(笑)

またお部屋で食べるお料理も最高!



さてさて3日めは福岡県に移動して柳川へ。
柳川と言えば、船頭さんが竹竿で漕ぐ川下りとうなぎが有名だよね!


柳川のうなぎは、関東風とも関西風とも違っていて、
たれにつけながら直火で焼いたうなぎをせいろに入った御飯の上に乗せ、
それを蒸したものという独特なスタイル。
ご飯にもタレが染み込ませてあるから、ご飯も茶色(笑)

食後は柳川藩主立花氏の別邸と言われている御花(おはな)へ。
ここは、西洋館、大広間、国指定名勝の松濤園などを見ることが出来、
時代の流れを感じることが出来る場所です。







いよいよ最後の観光地は、太宰府天満宮。
うちの娘達は修学旅行で来たと言っていたけど、自分たちは初めて!
今さら、受験する子もいないし学業の神様にお願いもないけど、
営業の仕事は一生勉強と思って、勉学に励みます♪



と、こんな具合にのんびりする時間を楽しんだ九州3日間の旅。
やっぱり、旅行っていいよね~♪
もし、このブログ記事を読んで気になる場所があったら、
皆さんも是非、お出かけになってみてくださいね!
今回のスポット、どれもおすすめです♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
何度でも行きたくなるし、まだ行ったことのない土地もまだまだある。
緑と太陽の町と呼ばれる九州は魅力がいっぱい!
今回、一番行きたいと思っているのが、憧れの黒川温泉。
温泉街全体が、温泉のテーマパークとなっているような不思議な町並みで、
大規模なホテルや全国チェーンのホテルグループなどもなく、
ほとんどが、部屋数が十数部屋というこじんまりした温泉宿。
小さいからこそ、それぞれのお宿に個性があり、これはこれで魅力満点!
ということで、今回のツアーは多くの観光地を回るコースを外して、
一泊目に由布院温泉、二泊目が黒川温泉でのんびり時間を過ごす、
ある意味、とっても贅沢なオトナの夫婦旅。
まずは、羽田からスターフライヤーズで北九州空港に向かいます。
スターフライヤーズって初めて利用したけど、
国内航空会社の中で、顧客満足度8年連続第一位の航空会社なんだね!
全席ブラックのレザーシートで統一されているし、
前の席の背もたれにはタッチパネル式の液晶モニターが設置されていて、
ニュース、映画、アニメなどの動画は12チャンネル、
クラシック、ジャズ、ポップスなどの音楽は8チャネルも選べる!
それから一番驚いたのが、モニター横にはUSBコンセントがあって充電できるし、
座席の下には、全席電源コンセントを備えているといういたれりつくせり!
これはファンになりそう♪
到着後、最初の観光地は宇佐神宮。
宇佐神宮は全国に4万社あまりある八幡様の総本宮です。
まずは旅の安全のご祈願です。



今回は観光が極端に少なくて、初日は宇佐神宮と国宝の富貴寺だけ。
3時半には大分県由布院温泉に着き、金鱗湖や軽井沢のような町並みをブラブラ。














由布院は人気と言うけど、可愛いショップも多くて女性受けしそう(笑)
さてさて、二日目は人気のパワースポット、高千穂峡の散策です。
由布院を出発したバスは、やまなみハイウェイを抜け宮崎県の高千穂峡へ!
皆さんも写真をご覧になったことはあると思うけど、
ここは実際に行くと、空気も違うし、荘厳さもぜんぜん違う!
これは、ぜひ一度はご自身の目でご覧になっていただくといいな~






歩き疲れたけど、地元にしか無いマンゴージュースが超美味しい!

続いては、高千穂神社へ参拝。
ここには2本の杉の幹がつながった「夫婦杉」と呼ばれる巨樹があり、
この杉の周りを夫婦、恋人、友達と手をつないで3回まわると縁結び、
家内安全、子孫繁栄の3つの願いがかなうと言われているので、
奥さんと手を繋いで、グルグルと3周(笑)


二日目も3時半には熊本県の黒川温泉郷に入ります。
黒川温泉は何年も前から、ぜひとも行きたいと思っていたところで、
昔ながらの温泉街の良さを残している風情ある町並みです。
川の渓谷の両側に24軒のこぢんまりとした和風旅館が建ち並んでいます。
渓谷にある温泉地であることから収容人数は少なくて、
旅館組合が主導して、観光地っぽい要素や派手な看板を一切設置せず、
統一的な町並みを形成する方策を採っているというオトナのお宿。









そして、ここが面白いところだけど、ほとんどの旅館に露天風呂があり、
それも、宿泊客専用の内湯とは別に用意されているので、
町をそぞろ歩きしながら、温泉を楽しむということが出来るんです!
宿や観光案内所で「入湯手形」を購入することで3ヶ所まで入浴できるけど、
この入湯手形が杉の木を利用した、またまた可愛いもの!
露天風呂に入ると、そのお宿のスタンプもいただけます。

もちろん、湯上がりは地ビールに限るよね!(笑)

またお部屋で食べるお料理も最高!



さてさて3日めは福岡県に移動して柳川へ。
柳川と言えば、船頭さんが竹竿で漕ぐ川下りとうなぎが有名だよね!


柳川のうなぎは、関東風とも関西風とも違っていて、
たれにつけながら直火で焼いたうなぎをせいろに入った御飯の上に乗せ、
それを蒸したものという独特なスタイル。
ご飯にもタレが染み込ませてあるから、ご飯も茶色(笑)

食後は柳川藩主立花氏の別邸と言われている御花(おはな)へ。
ここは、西洋館、大広間、国指定名勝の松濤園などを見ることが出来、
時代の流れを感じることが出来る場所です。







いよいよ最後の観光地は、太宰府天満宮。
うちの娘達は修学旅行で来たと言っていたけど、自分たちは初めて!
今さら、受験する子もいないし学業の神様にお願いもないけど、
営業の仕事は一生勉強と思って、勉学に励みます♪



と、こんな具合にのんびりする時間を楽しんだ九州3日間の旅。
やっぱり、旅行っていいよね~♪
もし、このブログ記事を読んで気になる場所があったら、
皆さんも是非、お出かけになってみてくださいね!
今回のスポット、どれもおすすめです♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お顔そり美容法オリジナルティッシュが出来上がってきました!
2017/08/19 Sat 16:30
会社に余っていた無地のポケットティッシュの中に、
お顔そり工程をプリントした紙を差し込み40軒のサロンにお渡ししたところ、
「お釣りと一緒にお渡ししたら喜ばれました♪」とお声をいただいたので、
サロンからお客様にお渡し出来る販促品として制作することにしました。
その時に作った試作品がこちらね!

書き込みの出来る空欄が広いほうが便利かも?という声もあったので、
お顔そり写真を少し小さくしてバランスを詰め、空欄の縦幅を広げたのが、
こちらの製品版となったデザインです。
これなら、小さめの文字で2行くらい書けそうな感じでしょ?(笑)

ポケットティッシュは女性なら必ず欲しいと思うものだし、
お顔そり美容法工程や内容が書かれているポケットティッシュなら、
台所のテーブルに置いてあるだけで、家族の目にも自然と入るし、
友だちに「お顔そり美容法をしてきたの…」と話した時にでも、
「こんなことしてくれるの♪」とティッシュで内容を紹介できるしね!
なお、空欄の活用方法をいくつかお知らせいただいたので、ご紹介しますね!
まず、次回予約された方には、次回予約日の日付と時間を書き込めば、
このカードがそのまま次回予約日のお知らせカードになります。
ティッシュを使い終わったら、カードを出してカレンダーに貼れば便利だしね!
こうすることで、今までは、次回予約日を忘れないでもらうために、
わざわざ別のカードやメモをお渡ししてサロンもあるだろうけど、
こうすれば、1枚で済ますことも出来るようになります。
また、次回予約されなかった方には「次回は○月○日頃がおすすめです♥」と、
さりげなく次回のオススメ日のお知らせと担当したご自身のフルネーム、
あと、お客様のお肌で気になった点など書き込まれると良いですよね!
ちなみに、ティッシュ枚数は多すぎず少なすぎない8枚入りです。
ほら!たまに駅前で配っているパチンコ屋さんのティッシュをもらったら、
あれっ?と思うくらいペラペラだったことあるでしょ?(笑)
それから、こちらのティッシュは1個12円(税別)で100個単位になります。
ただ、100個じゃ多すぎるという方もいると思うので、50個単位もOKです!
なお、台紙は書き込みしてからティッシュに差し込むものなので、
ティッシュとは別に50枚でまとめてお入れしておきますね♪
また、ポケットティッシュは毎日のお仕事の中で活用していくものだけど、
年末にお客様にプレゼントや粗品をお考えの方もいらっしゃるので、
そうした活用方法として、お顔そりカレンダーの制作も進めています。
イメージとしてはA5サイズ…つまりコピー用紙半分の大きさになる、
中綴じ型の2ヶ月見開きカレンダー。

開くと、上がお顔そりの気持ちよさそうな写真で、下半分は2ヶ月カレンダー。
サロンでお使いいただく時、次回予約の見るには来月が見えたほうが便利だし、
お客様がお使いにある上でも、見開きでコピー用紙サイズなら、
キッチンやおトイレにかけてもらっても邪魔にならないしね♪

あと、今年の11月から使えるカレンダーで考えているので、
1年の中で、一番お顔そり客数の多くなりやすい11月からお渡し出来て、
便利じゃないかと思っています。

なお、お顔そりカレンダー(A5サイズ16頁)は、税別100円で予定しています。
それに、数量も皆様がお求めになりやすいように10部単位(笑)
ただ、これは1回にまとめて印刷することでコストダウンするつもりなので、
初回だけ思い切った数量で印刷をかけます。
その後、ご注文状況を見ながら追加するかどうかも考えますが、
その場合も数量を減らしての印刷になるので、追加分の価格は上がる予定です。
いずれにしても、9月中順頃からのご案内になると思いますので、
粗品としてこのカレンダーが使えるかどうか、お考えになってくださいね♪
よろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お顔そり工程をプリントした紙を差し込み40軒のサロンにお渡ししたところ、
「お釣りと一緒にお渡ししたら喜ばれました♪」とお声をいただいたので、
サロンからお客様にお渡し出来る販促品として制作することにしました。
その時に作った試作品がこちらね!

書き込みの出来る空欄が広いほうが便利かも?という声もあったので、
お顔そり写真を少し小さくしてバランスを詰め、空欄の縦幅を広げたのが、
こちらの製品版となったデザインです。
これなら、小さめの文字で2行くらい書けそうな感じでしょ?(笑)

ポケットティッシュは女性なら必ず欲しいと思うものだし、
お顔そり美容法工程や内容が書かれているポケットティッシュなら、
台所のテーブルに置いてあるだけで、家族の目にも自然と入るし、
友だちに「お顔そり美容法をしてきたの…」と話した時にでも、
「こんなことしてくれるの♪」とティッシュで内容を紹介できるしね!
なお、空欄の活用方法をいくつかお知らせいただいたので、ご紹介しますね!
まず、次回予約された方には、次回予約日の日付と時間を書き込めば、
このカードがそのまま次回予約日のお知らせカードになります。
ティッシュを使い終わったら、カードを出してカレンダーに貼れば便利だしね!
こうすることで、今までは、次回予約日を忘れないでもらうために、
わざわざ別のカードやメモをお渡ししてサロンもあるだろうけど、
こうすれば、1枚で済ますことも出来るようになります。
また、次回予約されなかった方には「次回は○月○日頃がおすすめです♥」と、
さりげなく次回のオススメ日のお知らせと担当したご自身のフルネーム、
あと、お客様のお肌で気になった点など書き込まれると良いですよね!
ちなみに、ティッシュ枚数は多すぎず少なすぎない8枚入りです。
ほら!たまに駅前で配っているパチンコ屋さんのティッシュをもらったら、
あれっ?と思うくらいペラペラだったことあるでしょ?(笑)
それから、こちらのティッシュは1個12円(税別)で100個単位になります。
ただ、100個じゃ多すぎるという方もいると思うので、50個単位もOKです!
なお、台紙は書き込みしてからティッシュに差し込むものなので、
ティッシュとは別に50枚でまとめてお入れしておきますね♪
また、ポケットティッシュは毎日のお仕事の中で活用していくものだけど、
年末にお客様にプレゼントや粗品をお考えの方もいらっしゃるので、
そうした活用方法として、お顔そりカレンダーの制作も進めています。
イメージとしてはA5サイズ…つまりコピー用紙半分の大きさになる、
中綴じ型の2ヶ月見開きカレンダー。

開くと、上がお顔そりの気持ちよさそうな写真で、下半分は2ヶ月カレンダー。
サロンでお使いいただく時、次回予約の見るには来月が見えたほうが便利だし、
お客様がお使いにある上でも、見開きでコピー用紙サイズなら、
キッチンやおトイレにかけてもらっても邪魔にならないしね♪

あと、今年の11月から使えるカレンダーで考えているので、
1年の中で、一番お顔そり客数の多くなりやすい11月からお渡し出来て、
便利じゃないかと思っています。

なお、お顔そりカレンダー(A5サイズ16頁)は、税別100円で予定しています。
それに、数量も皆様がお求めになりやすいように10部単位(笑)
ただ、これは1回にまとめて印刷することでコストダウンするつもりなので、
初回だけ思い切った数量で印刷をかけます。
その後、ご注文状況を見ながら追加するかどうかも考えますが、
その場合も数量を減らしての印刷になるので、追加分の価格は上がる予定です。
いずれにしても、9月中順頃からのご案内になると思いますので、
粗品としてこのカレンダーが使えるかどうか、お考えになってくださいね♪
よろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
F22アイポイントエッセンス発売一周年記念セールは限定222口です!
2017/08/17 Thu 18:48
先週、大阪にお顔そり美容法体験会に言った時には何も言っていなかったのに、
F22お顔そり専用化粧品でのおトクなセールが限定数ながら発表になっている!
夏休みということもあり、パンフレットも見ていないし、商社は夏休みで確認が取れない、
ということで、今日になってようやく正式なパンフレットがpdfファイルで届きました♪

今回は、F22アイポイントエッセンスの発売一周年を記念して、
F22化粧品を2万円以上お求めで、アイポイントエッセンスが1本プレゼントなんですね!
読者の皆さん、アイポイントエッセンスはご自身で試されました?!
これ、すごいんですよ!まずは、こちらの写真をご覧になってくださいね!


目の下の気になるタルミがたった3分ほどで薄くなったり、
目の周りの皮膚にハリが出て、あっという間に若々しいイメージに!
F22アイポイントエッセンスに含まれている成分である、
「アセチルヘキサペプチド-8」は、表情ジワの原因物質の分泌を抑制し、
神経細胞の活動を和らげ、さらには、筋肉の収縮を減少させることで、
表情筋の緊張を緩和する作用が確認されている成分です。
似たような効果のものとしてボトックス注射があるのはごぞんじですか?!
眉間の縦じわが気になる人が駐車することで、皺眉筋の働きが抑えられ、
お顔の表情が柔らかくなると言われています。
ちなみに、このアセチルヘキサペプチド-8はスペインで開発された成分で、
ボトックスの禁止されているスペインでは塗るボトックスとして知られています。
そして、アセチルヘキサペプチド-8はアミノ酸から合成されているので、
毒性やアレルギー反応は確認されず、安全性が非常に高い成分なんですね♪

そしてもう一つが・ヒトオリゴペプチド-1(EGF)というノーベル賞受賞成分。
EGFは多くの美容液マスクなどにも活用されていますが、
EGFが入っていると言っても、その品質や配合量はピンからキリまで!
そこで「日本EGF協会」では、商品が一定のEGF配合濃度を満たし、
使用されている原材料の安全性なども審査した上で、認定シールを発行しています。
ここも、EGF配合と書かれている化粧品を選ぶ時のポイントなので、
もし、EGF配合商品をお選びの際には、ぜひシールの確認をしてくださいね!
その他、最高級のコラーゲンと言われる「サクシニルアテロコラーゲン」、
加水分解ヒアルロン酸、20種類のアミノ酸などが配合された、
高品質な目元専用美容液がF22アイポイントエッセンスです。
「F22アイポイントエッセンス」は2.9g入で、両目に使って約30回分。
これで小売価格が3,800円(税別)となっています。
塗り方は、アイポイントエッセンスの後ろのノックを2~3回カチカチと押し、
先端にジワッと滲み出たら、指先に取って目の周りに伸ばす付け方がおすすめです。
なお、こちらは商品発売時にお付けしたオリジナルPOPですが、
もしご希望があればご用意しますので、お気軽にお声掛けくださいね♪

なお、アイポイントエッセンス発売一周年記念キャンペーンですが、
全国で限定222口しか用意されない、非常におトクなセール内容なので、
ご希望の方は、お早めにお声掛けくださいね!
よろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
F22お顔そり専用化粧品でのおトクなセールが限定数ながら発表になっている!
夏休みということもあり、パンフレットも見ていないし、商社は夏休みで確認が取れない、
ということで、今日になってようやく正式なパンフレットがpdfファイルで届きました♪

今回は、F22アイポイントエッセンスの発売一周年を記念して、
F22化粧品を2万円以上お求めで、アイポイントエッセンスが1本プレゼントなんですね!
読者の皆さん、アイポイントエッセンスはご自身で試されました?!
これ、すごいんですよ!まずは、こちらの写真をご覧になってくださいね!


目の下の気になるタルミがたった3分ほどで薄くなったり、
目の周りの皮膚にハリが出て、あっという間に若々しいイメージに!
F22アイポイントエッセンスに含まれている成分である、
「アセチルヘキサペプチド-8」は、表情ジワの原因物質の分泌を抑制し、
神経細胞の活動を和らげ、さらには、筋肉の収縮を減少させることで、
表情筋の緊張を緩和する作用が確認されている成分です。
似たような効果のものとしてボトックス注射があるのはごぞんじですか?!
眉間の縦じわが気になる人が駐車することで、皺眉筋の働きが抑えられ、
お顔の表情が柔らかくなると言われています。
ちなみに、このアセチルヘキサペプチド-8はスペインで開発された成分で、
ボトックスの禁止されているスペインでは塗るボトックスとして知られています。
そして、アセチルヘキサペプチド-8はアミノ酸から合成されているので、
毒性やアレルギー反応は確認されず、安全性が非常に高い成分なんですね♪

そしてもう一つが・ヒトオリゴペプチド-1(EGF)というノーベル賞受賞成分。
EGFは多くの美容液マスクなどにも活用されていますが、
EGFが入っていると言っても、その品質や配合量はピンからキリまで!
そこで「日本EGF協会」では、商品が一定のEGF配合濃度を満たし、
使用されている原材料の安全性なども審査した上で、認定シールを発行しています。
ここも、EGF配合と書かれている化粧品を選ぶ時のポイントなので、
もし、EGF配合商品をお選びの際には、ぜひシールの確認をしてくださいね!
その他、最高級のコラーゲンと言われる「サクシニルアテロコラーゲン」、
加水分解ヒアルロン酸、20種類のアミノ酸などが配合された、
高品質な目元専用美容液がF22アイポイントエッセンスです。
「F22アイポイントエッセンス」は2.9g入で、両目に使って約30回分。
これで小売価格が3,800円(税別)となっています。
塗り方は、アイポイントエッセンスの後ろのノックを2~3回カチカチと押し、
先端にジワッと滲み出たら、指先に取って目の周りに伸ばす付け方がおすすめです。
なお、こちらは商品発売時にお付けしたオリジナルPOPですが、
もしご希望があればご用意しますので、お気軽にお声掛けくださいね♪

なお、アイポイントエッセンス発売一周年記念キャンペーンですが、
全国で限定222口しか用意されない、非常におトクなセール内容なので、
ご希望の方は、お早めにお声掛けくださいね!
よろしくお願いします♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
商品代金のお支払には、手軽で便利な自動口座振替をどうぞご利用ください!
2017/08/16 Wed 18:48
今から10年以上前のこと。
ディーラーのお取引先と言うと、直接自分が訪問出来る範囲に限られていて、
そんな中で、遠方に引っ越していったお客様がいたりすると、
年に何回か、宅配便で荷物を送ることがある…という時代でした。
ところが、いつの間にか世の中は宅配便だらけ!
メーカーや理美容商社から配送も、自社配送部門を持っている会社はなくなったし、
もちろん、営業マンも自分での納品はしないので、すべて物流センターから送られてきます。
また、うちの会社でも、書籍を頼むならamazonだし、文房具はアスクル、
印刷物はネットプリント会社だし、PC関係ならヨドバシドットコム。
そんなこんなで、自分の仕事も仕方も大きく変わってきています。
ブログやFacebook、LINE@などを通じてお取引してくださる方も多く、
今では、元々お取引先をいただいているお客様と同じかそれ以上になり、
直接お伺いするのが難しい遠方のお取引先も増えています。
荷物を送ることに関しては、今はとても便利な時代です。
午前中にいただいたご注文であれば、在庫のある化粧品は当日発送扱いで、
北は青森まで、西は福岡・長崎まで、四国は愛媛・香川までが翌日エリア!
つまり注文の翌日には届くのだから、地元ディーラーさんより早い早い(笑)
そんな中には、訪問出来なくても継続してお取引をいただけるお客様もとても多く、
本当にありがたく思っています。
そんな時!お買い物いただくお客様にご負担を掛けてしまうのが、
商品を送る送料と、宅配業者がお代をいただく際の代引き手数料の二つ。
送料については、お求めいただいた商品代金が税別1万円以上であれば、
送料500円を当社で負担させていただいていますが、
宅配業者が集金させていただく代引き手数料の400円は、
どうしてもかかってしまうので、これがお客様のご負担に(汗)
そこで、皆様に便利にお使いいただいているのが「自動口座振替」。
お買物代金が、ご指定の金融機関から自動振替になるので、
手間はもちろん、余計な費用もかからずに大変に便利にご利用いただけます。
例えば、忙しい時に商品代引きの荷物が届くと煩わしいとか、
うっかりして、代引き商品の金額を手元に残しておくのを忘れたとか、
そんした皆さんのお悩みからも開放されます!
ご家庭でも、電気、ガス、水道といった水道光熱費を始めとして、
新聞の購読料、NHKの受信料、携帯電話料金など、自動振替にしていませんか?
1回限りのお買い物のお客様の場合は、
宅配業者がお代をいただく、商品代引きでお願いをしていますが、
継続してお取引いただけるお客様には、代引きや振込手数料がかからずに済む、
ご指定金融機関からの「自動口座振替」をお勧めしています♪
手続きはとても簡単です!
FacebookメッセージやLINEトークなどでご注文をいただくのと同じように、
「自動口座振替にしてください!」と一言ご連絡をいただければ、
こちらから口座振替依頼書と返信用封筒をお送りしますので、
必要事項をご記入の上、金融機関へのお届け印を捺印していただき、
返信用封筒に入れて、送り返していただくだけです。
なお、見本の書き方がついているので、その通りに書いて印鑑を押すだけ♪

その後、自動口座振替の手続きが金融機関で行なわれて、
書類郵送から2ヶ月後に口座振替が利用できるようになります。
これで商品代引きと違い、400円の代引き手数料もかからず、
さらには商品代金1万円以上のお買い物なら、送料も無料となります♪
※北海道、沖縄、離島への発送、ならびに一部、特別価格商品は除きます
あと、実際のお支払いは、お買い物をした月の25日頃に請求書が送られるので、
引き落としの行われる翌月5日の前日までにご入金をお願いします。
その後、請求書に記載された金額がが自動口座振替で、当社へ送金されます。
もちろん、お買い物の無かった月には、自動振替もありません。
なお、領収書は発行されないので税務申告に心配というお声もありますが、
前月の自動振替が記録された当社請求書を保存することで支払い証明となるので、
申告時に領収書の不備を指摘されることもありません。
一度ご利用いただけると、ホント楽なので、ご利用の皆さんに喜ばれています。
ぜひご利用になってくださいね!
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
ディーラーのお取引先と言うと、直接自分が訪問出来る範囲に限られていて、
そんな中で、遠方に引っ越していったお客様がいたりすると、
年に何回か、宅配便で荷物を送ることがある…という時代でした。
ところが、いつの間にか世の中は宅配便だらけ!
メーカーや理美容商社から配送も、自社配送部門を持っている会社はなくなったし、
もちろん、営業マンも自分での納品はしないので、すべて物流センターから送られてきます。
また、うちの会社でも、書籍を頼むならamazonだし、文房具はアスクル、
印刷物はネットプリント会社だし、PC関係ならヨドバシドットコム。
そんなこんなで、自分の仕事も仕方も大きく変わってきています。
ブログやFacebook、LINE@などを通じてお取引してくださる方も多く、
今では、元々お取引先をいただいているお客様と同じかそれ以上になり、
直接お伺いするのが難しい遠方のお取引先も増えています。
荷物を送ることに関しては、今はとても便利な時代です。
午前中にいただいたご注文であれば、在庫のある化粧品は当日発送扱いで、
北は青森まで、西は福岡・長崎まで、四国は愛媛・香川までが翌日エリア!
つまり注文の翌日には届くのだから、地元ディーラーさんより早い早い(笑)
そんな中には、訪問出来なくても継続してお取引をいただけるお客様もとても多く、
本当にありがたく思っています。
そんな時!お買い物いただくお客様にご負担を掛けてしまうのが、
商品を送る送料と、宅配業者がお代をいただく際の代引き手数料の二つ。
送料については、お求めいただいた商品代金が税別1万円以上であれば、
送料500円を当社で負担させていただいていますが、
宅配業者が集金させていただく代引き手数料の400円は、
どうしてもかかってしまうので、これがお客様のご負担に(汗)
そこで、皆様に便利にお使いいただいているのが「自動口座振替」。
お買物代金が、ご指定の金融機関から自動振替になるので、
手間はもちろん、余計な費用もかからずに大変に便利にご利用いただけます。
例えば、忙しい時に商品代引きの荷物が届くと煩わしいとか、
うっかりして、代引き商品の金額を手元に残しておくのを忘れたとか、
そんした皆さんのお悩みからも開放されます!
ご家庭でも、電気、ガス、水道といった水道光熱費を始めとして、
新聞の購読料、NHKの受信料、携帯電話料金など、自動振替にしていませんか?
1回限りのお買い物のお客様の場合は、
宅配業者がお代をいただく、商品代引きでお願いをしていますが、
継続してお取引いただけるお客様には、代引きや振込手数料がかからずに済む、
ご指定金融機関からの「自動口座振替」をお勧めしています♪
手続きはとても簡単です!
FacebookメッセージやLINEトークなどでご注文をいただくのと同じように、
「自動口座振替にしてください!」と一言ご連絡をいただければ、
こちらから口座振替依頼書と返信用封筒をお送りしますので、
必要事項をご記入の上、金融機関へのお届け印を捺印していただき、
返信用封筒に入れて、送り返していただくだけです。
なお、見本の書き方がついているので、その通りに書いて印鑑を押すだけ♪

その後、自動口座振替の手続きが金融機関で行なわれて、
書類郵送から2ヶ月後に口座振替が利用できるようになります。
これで商品代引きと違い、400円の代引き手数料もかからず、
さらには商品代金1万円以上のお買い物なら、送料も無料となります♪
※北海道、沖縄、離島への発送、ならびに一部、特別価格商品は除きます
あと、実際のお支払いは、お買い物をした月の25日頃に請求書が送られるので、
引き落としの行われる翌月5日の前日までにご入金をお願いします。
その後、請求書に記載された金額がが自動口座振替で、当社へ送金されます。
もちろん、お買い物の無かった月には、自動振替もありません。
なお、領収書は発行されないので税務申告に心配というお声もありますが、
前月の自動振替が記録された当社請求書を保存することで支払い証明となるので、
申告時に領収書の不備を指摘されることもありません。
一度ご利用いただけると、ホント楽なので、ご利用の皆さんに喜ばれています。
ぜひご利用になってくださいね!
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
どんなに良い商品でも、その商品の持つ価値が伝わらなければ売れない
2017/08/14 Mon 17:26
週末の土曜日の夜、ご注文メッセージが何通も送られて来ていたけど、
その中で特に目立っていたのが、店販用美容液マスクのご注文。
こんばんは〜〜
今日、DNAマスク10個買うお客様がいてビックリしました‼
そんなわけで、美容液マスク20コください♪
とか
クラシエの3Dマスクの、数量限定パッケージは、まだ在庫はありますか?
先日、マスクの件で相談させていただいた知人がとても気に入ったらしく、
数量限定のお得用に反応しております(笑)
こんばんは!
10日前に送っていただいた美容液マスクが売り切れました!
F22クレンジングジェル2本と3Dマスク20枚をよろしくお願いします。
ご注文を入れていただいた3人が3人ともリピーターさん。
もう何度目のご注文になるんだろう?
この3人に共通なのが、今まで店販品をあまりお勧めしない人ということ。
そんな店販をお勧めしない人が売れている理由が、このオリジナルPOP。

店販品というと、メーカーで用意したパンフレットやPOPなどを使い、
お客様に商品の良さをお伝えしていくものだけど、
美容液マスクは100均でも売っているし、1枚2,500円の高級品だってある。
また、同じ1枚500円のDNAリンクル美容液マスク3Dを見ても、
「高いよ!」という人もいれば、何も説明しないのに「5枚ちょうだい」と、
当たり前のように買っていくお客様もいらっしゃる。
このように、美容液マスクは世の中に何百種類もあり、
お客様は、使ってみたいけど、どれが良いのか選べなくなっています。
だからこそ、まったく知らない店舗に売っているものよりも、
知っているお店で勧めている商品を信じます。
そこでお伝えしたいのが、お客様が使いたくなる理由。
キャッチコピーでは、プロが選ぶくらい良い商品だと伝えています。
DNAリンクル美容液マスク3Dがプロに選ばれる3つの理由!
①立体伸縮マスクがお肌を引き上げ
②濃縮美容液が乾燥小じわに浸透
③年齢が見える首もしっかりケア
先ほどご紹介したように、世の中に美容液マスクは何百種類もあります。
その一つ一つは、メーカーが研究開発に力を入れた良い商品です。
でも、それがどのように良いのかを伝えてくれるメーカーは多くはありません。
ま、DNAリンクル美容液マスク3Dのメーカーパンフも実はこんな感じ。

商品の良さは書いてあるけど、欲しくなるか?というと、そうでもない(笑)
でも、さっきのオリジナルPOPと比べてみれば分かるけど、
書いてあること自体はほとんど同じなんです。
大事なのは商品の良さを伝えることではなくて、
あなたのお悩み解消に役立てる商品であるかどうかじゃないかな?
と思うんですよね!
繰り返しになりますが、どのメーカーでも良い商品を開発しています。
お客様はどの商品を選んでも良いし、どれも選ばなくても構いません。
そんな中で、あなたのお勧めする商品を選んでもらう工夫として、
こんなPOPで商品に気付いてもらい、興味を持ってもらうことと、
普段からお付き合いがある「あなた」が、
「それイイですよ!」と自信を持って言ってくれる一言が大事です♪
商品を売るには他より安くしないと売れないと思っている人が多いけど、
安くしても欲しくない商品は買いません。
欲しくなる理由が伝わらない商品は売れないのです。
これから夏休みで、のんびりした時間が取れるようであれば、
こんな本をぜひ読んでみてくださいね!
読み終えるころには、大事なことが見えてきているはずです。

どこで買うのかでなく、誰から買うのか?
何を買うのかでなく、誰から買うのか?
ぜひ、お読みになってくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
その中で特に目立っていたのが、店販用美容液マスクのご注文。
こんばんは〜〜
今日、DNAマスク10個買うお客様がいてビックリしました‼
そんなわけで、美容液マスク20コください♪
とか
クラシエの3Dマスクの、数量限定パッケージは、まだ在庫はありますか?
先日、マスクの件で相談させていただいた知人がとても気に入ったらしく、
数量限定のお得用に反応しております(笑)
こんばんは!
10日前に送っていただいた美容液マスクが売り切れました!
F22クレンジングジェル2本と3Dマスク20枚をよろしくお願いします。
ご注文を入れていただいた3人が3人ともリピーターさん。
もう何度目のご注文になるんだろう?
この3人に共通なのが、今まで店販品をあまりお勧めしない人ということ。
そんな店販をお勧めしない人が売れている理由が、このオリジナルPOP。

店販品というと、メーカーで用意したパンフレットやPOPなどを使い、
お客様に商品の良さをお伝えしていくものだけど、
美容液マスクは100均でも売っているし、1枚2,500円の高級品だってある。
また、同じ1枚500円のDNAリンクル美容液マスク3Dを見ても、
「高いよ!」という人もいれば、何も説明しないのに「5枚ちょうだい」と、
当たり前のように買っていくお客様もいらっしゃる。
このように、美容液マスクは世の中に何百種類もあり、
お客様は、使ってみたいけど、どれが良いのか選べなくなっています。
だからこそ、まったく知らない店舗に売っているものよりも、
知っているお店で勧めている商品を信じます。
そこでお伝えしたいのが、お客様が使いたくなる理由。
キャッチコピーでは、プロが選ぶくらい良い商品だと伝えています。
DNAリンクル美容液マスク3Dがプロに選ばれる3つの理由!
①立体伸縮マスクがお肌を引き上げ
②濃縮美容液が乾燥小じわに浸透
③年齢が見える首もしっかりケア
先ほどご紹介したように、世の中に美容液マスクは何百種類もあります。
その一つ一つは、メーカーが研究開発に力を入れた良い商品です。
でも、それがどのように良いのかを伝えてくれるメーカーは多くはありません。
ま、DNAリンクル美容液マスク3Dのメーカーパンフも実はこんな感じ。

商品の良さは書いてあるけど、欲しくなるか?というと、そうでもない(笑)
でも、さっきのオリジナルPOPと比べてみれば分かるけど、
書いてあること自体はほとんど同じなんです。
大事なのは商品の良さを伝えることではなくて、
あなたのお悩み解消に役立てる商品であるかどうかじゃないかな?
と思うんですよね!
繰り返しになりますが、どのメーカーでも良い商品を開発しています。
お客様はどの商品を選んでも良いし、どれも選ばなくても構いません。
そんな中で、あなたのお勧めする商品を選んでもらう工夫として、
こんなPOPで商品に気付いてもらい、興味を持ってもらうことと、
普段からお付き合いがある「あなた」が、
「それイイですよ!」と自信を持って言ってくれる一言が大事です♪
商品を売るには他より安くしないと売れないと思っている人が多いけど、
安くしても欲しくない商品は買いません。
欲しくなる理由が伝わらない商品は売れないのです。
これから夏休みで、のんびりした時間が取れるようであれば、
こんな本をぜひ読んでみてくださいね!
読み終えるころには、大事なことが見えてきているはずです。

どこで買うのかでなく、誰から買うのか?
何を買うのかでなく、誰から買うのか?
ぜひ、お読みになってくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お顔そり美容法オリジナルティッシュで次回ご来店率アップへ!
2017/08/12 Sat 17:08
倉庫に余っていた広告の入っていないポケットティッシュを使って、
美容法の工程を紙に印刷して差し込んでみたら、こんなの可愛いのが出来ました!

ポケットティッシュは女性に限らず男性だって必ず欲しいと思うものだし、
そこにお顔そり美容法の工程や内容が書かれていたりすれば、
たまたま家に置いてあったりすれば、家族も見てくれるだろうし、
友だちに「お顔そり美容法をしてきたの…」と話した時にでも、
これがあれば、お顔そり美容法がどんなことをするのか知ってもらうえますよね!

実は今年のはじめにもこんなリーフレットを作っていました。
「お顔そりってお肌に良いものなの?」という一般の方の疑問にお答えして、
美容皮膚科医もお顔そりをオススメしていることを紹介したり、
「どれくらいの周期がお肌に良いの?」と良く聞かれるご質問に対しても、
不要な老化角質を優しく丁寧に取り除く集中ケアを28日に一度行うことで、
お肌の生まれ変わりを正常に近づけるお手伝いをすることを紹介。

また裏面では、お顔そり美容法の施術の流れを紹介したり、
「お顔そり専用化粧品へのこだわり」をお伝えすることを通じて、
このお店では品質の高い化粧品を使っているんだな!と、
お客様にも感じていただくと同時に、店販にもつながる工夫も♪
なを、こちらのリーフレットは100枚入りサロン価格1,200円で販売しています。

また、先日作ったオリジナルティッシュを、お取引先にお試しいただいたところ、
こんな使い方をしていると教えていただきました。
次回オススメ日と「今日の担当は○○○○○でした」と自分の名前を入れ、
また、今日のお客様の肌質で気になったことを書き添え、
代金のお釣り銭と一緒に手渡ししたら、ものすごく喜んでくれたんです♪
冬から春先にかけては、使い捨てマスクをプレゼントしていたけど、
暑くなってくると、マスクも喜んでもらえないのだとか(笑)
お顔そりビジネスはリピーター商売です。
とりあえず一度ご来店いただければ良いという狩猟型ではなくて、
まずはお顔そりの良さに気づいてご来店いただき、
普通のお顔そりとお顔そり美容法の違いをお伝えすることを通じ、
うぶ毛が気になった頃に来店するのではなく、
美容法だからこそ、毎月続けることの大切さを知っていただく農耕型です。
お顔そり美容法に取り組まれているサロンであれば、
手元の生きているお顔そりカルテ数の1/3が1ヶ月の来客数と言われています。
つまり、100枚のカルテがあれば、月間来客数は33人くらいです。
ところが、うぶ毛が伸びた時だけご来店いただいているサロンの場合だと、
100枚のカルテがあっても、月間来客数は10~20名くらいです。
というか、カルテさえ取っていないお店が多いんだけどね(汗)
お客様にお顔そりの良さやあなたのお店を忘れないでいてもらうためにも、
こうした、ポケットティッシュ、リーフレット、セミオーダーチラシなどを、
バンバン活用されてくださいね!

なお、ポケットティッシュは100個1,200円(税別)で販売の予定です。
ご用意は夏休み明けからになるので、もう少々お待ちになってくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
美容法の工程を紙に印刷して差し込んでみたら、こんなの可愛いのが出来ました!

ポケットティッシュは女性に限らず男性だって必ず欲しいと思うものだし、
そこにお顔そり美容法の工程や内容が書かれていたりすれば、
たまたま家に置いてあったりすれば、家族も見てくれるだろうし、
友だちに「お顔そり美容法をしてきたの…」と話した時にでも、
これがあれば、お顔そり美容法がどんなことをするのか知ってもらうえますよね!

実は今年のはじめにもこんなリーフレットを作っていました。
「お顔そりってお肌に良いものなの?」という一般の方の疑問にお答えして、
美容皮膚科医もお顔そりをオススメしていることを紹介したり、
「どれくらいの周期がお肌に良いの?」と良く聞かれるご質問に対しても、
不要な老化角質を優しく丁寧に取り除く集中ケアを28日に一度行うことで、
お肌の生まれ変わりを正常に近づけるお手伝いをすることを紹介。

また裏面では、お顔そり美容法の施術の流れを紹介したり、
「お顔そり専用化粧品へのこだわり」をお伝えすることを通じて、
このお店では品質の高い化粧品を使っているんだな!と、
お客様にも感じていただくと同時に、店販にもつながる工夫も♪
なを、こちらのリーフレットは100枚入りサロン価格1,200円で販売しています。

また、先日作ったオリジナルティッシュを、お取引先にお試しいただいたところ、
こんな使い方をしていると教えていただきました。
次回オススメ日と「今日の担当は○○○○○でした」と自分の名前を入れ、
また、今日のお客様の肌質で気になったことを書き添え、
代金のお釣り銭と一緒に手渡ししたら、ものすごく喜んでくれたんです♪
冬から春先にかけては、使い捨てマスクをプレゼントしていたけど、
暑くなってくると、マスクも喜んでもらえないのだとか(笑)
お顔そりビジネスはリピーター商売です。
とりあえず一度ご来店いただければ良いという狩猟型ではなくて、
まずはお顔そりの良さに気づいてご来店いただき、
普通のお顔そりとお顔そり美容法の違いをお伝えすることを通じ、
うぶ毛が気になった頃に来店するのではなく、
美容法だからこそ、毎月続けることの大切さを知っていただく農耕型です。
お顔そり美容法に取り組まれているサロンであれば、
手元の生きているお顔そりカルテ数の1/3が1ヶ月の来客数と言われています。
つまり、100枚のカルテがあれば、月間来客数は33人くらいです。
ところが、うぶ毛が伸びた時だけご来店いただいているサロンの場合だと、
100枚のカルテがあっても、月間来客数は10~20名くらいです。
というか、カルテさえ取っていないお店が多いんだけどね(汗)
お客様にお顔そりの良さやあなたのお店を忘れないでいてもらうためにも、
こうした、ポケットティッシュ、リーフレット、セミオーダーチラシなどを、
バンバン活用されてくださいね!

なお、ポケットティッシュは100個1,200円(税別)で販売の予定です。
ご用意は夏休み明けからになるので、もう少々お待ちになってくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
関西初!お顔そりビジネスプチ勉強会&LINE@活用術セミナーを開催!
2017/08/11 Fri 09:44
お顔そり美容法体験会の後は、バリ風レストランへ移動して納涼ビアパーティー!
どうせ大阪で一泊するのなら、翌日は急いで東京に戻ることもないからと、
日頃は東京で開催している、お顔そりビジネスプチ勉強会に加えて、
お顔そりサロンでのLINE@活用術セミナーを開催することに!

私が勉強会を開く上で「これは皆さんに伝えたい!」と思っているのが、
お顔そりビジネスは、お顔そり技術や化粧品、道具はもちろん大切だれど、
それと同じくらいに大事なのが、商売に対する考え方と意識の持ち方だと言うこと。
勉強会では、私と女性理容師さんのメッセージでのやり取りをご紹介しながら、
こうした方々が、どんな形で数字を伸ばしてきているのか、
また、これからどうしていこうと考えているのかなどを伝えていきます。
だって、「こういう取り組みをすれば、こうなりますよ!」という未来の話より、
「こういう取り組みをしてきたら、こうなりました!」という事実の方が、
皆さんにとっては、価値のあることだと考えているからなんです。


それも、お顔そり美容法ビジネスに取り組んで半年の方から始め、
1年の方、2年間頑張った方、ご自身の目標をクリアした方というように、
それぞれのタイミングの女性理容師さんの事例をご紹介しています。
そんな中でも、お顔そり基本メニュー料金が3,500~4,000円であっても、
理容室ならでは単価アップメニューで客単価が1万円を超える例であったり、
その方が取り組んだ具体的な方法や、取り組みの仕方なども、
詳しい資料をお渡ししながらご紹介してきたから、
参加された方の中からも、客単価1万円オーバーというサロンが出来ればいいな!


また、お顔そりビジネスプチ勉強会ではいつも話していることだけど、
お客様が女性の場合はもちろんのこと男性のお客様であっても、
お顔そりに使うお湯は、タオルスチーマーのカランから取るのではなく、
ミネラルウォーターと電気ポットが当たり前になって欲しいなと思っていること。
だって、今、水道の水に対する意識が変わってきていますよね?
例えば、飲水はもちろん、お料理に使うお水であっても、
ミネラルウォーターを買う人、またウォーターサーバーを利用する人など、
お水に対する人の意識って変わってきていると思うんです。
そこで毎回質問しているのが、こんなこと。

あなたはタオルスチーマーのお湯で作ったコーヒーや紅茶を飲みたいですか?
それとも飲みたくないですか?
この質問をすると、100%の女性理容師さんが首を横に振ります(笑)
それじゃ、スチーマーのお湯で作ったお顔そりの泡はどうですか?とお聞きすると、
やっぱり先ほどと同じように、首を横に振る人ばかりです。
こんな時のオススメは、ミネラルウォーターとティファールの電気ケトル。

お客様にウェルカムドリンクやお帰りの前のハーブティーも出せるし、
そのまま、お顔そりのお湯にすることも出来る。
見た目にも可愛いから、お顔そりルームに置いても違和感がないし。
でも…、そうは言っても毎回沸かすのは大変だったりしますよね?(笑)
そんな時は、タオルスチーマーの横に電気湯沸かしポットを置き、
ミネラルウォーターかウォーターサーバーのお水を沸かしてくださいね!

お顔そりビジネスで大切なことの一つ、伝わってますか?(笑)

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
どうせ大阪で一泊するのなら、翌日は急いで東京に戻ることもないからと、
日頃は東京で開催している、お顔そりビジネスプチ勉強会に加えて、
お顔そりサロンでのLINE@活用術セミナーを開催することに!

私が勉強会を開く上で「これは皆さんに伝えたい!」と思っているのが、
お顔そりビジネスは、お顔そり技術や化粧品、道具はもちろん大切だれど、
それと同じくらいに大事なのが、商売に対する考え方と意識の持ち方だと言うこと。
勉強会では、私と女性理容師さんのメッセージでのやり取りをご紹介しながら、
こうした方々が、どんな形で数字を伸ばしてきているのか、
また、これからどうしていこうと考えているのかなどを伝えていきます。
だって、「こういう取り組みをすれば、こうなりますよ!」という未来の話より、
「こういう取り組みをしてきたら、こうなりました!」という事実の方が、
皆さんにとっては、価値のあることだと考えているからなんです。


それも、お顔そり美容法ビジネスに取り組んで半年の方から始め、
1年の方、2年間頑張った方、ご自身の目標をクリアした方というように、
それぞれのタイミングの女性理容師さんの事例をご紹介しています。
そんな中でも、お顔そり基本メニュー料金が3,500~4,000円であっても、
理容室ならでは単価アップメニューで客単価が1万円を超える例であったり、
その方が取り組んだ具体的な方法や、取り組みの仕方なども、
詳しい資料をお渡ししながらご紹介してきたから、
参加された方の中からも、客単価1万円オーバーというサロンが出来ればいいな!


また、お顔そりビジネスプチ勉強会ではいつも話していることだけど、
お客様が女性の場合はもちろんのこと男性のお客様であっても、
お顔そりに使うお湯は、タオルスチーマーのカランから取るのではなく、
ミネラルウォーターと電気ポットが当たり前になって欲しいなと思っていること。
だって、今、水道の水に対する意識が変わってきていますよね?
例えば、飲水はもちろん、お料理に使うお水であっても、
ミネラルウォーターを買う人、またウォーターサーバーを利用する人など、
お水に対する人の意識って変わってきていると思うんです。
そこで毎回質問しているのが、こんなこと。

あなたはタオルスチーマーのお湯で作ったコーヒーや紅茶を飲みたいですか?
それとも飲みたくないですか?
この質問をすると、100%の女性理容師さんが首を横に振ります(笑)
それじゃ、スチーマーのお湯で作ったお顔そりの泡はどうですか?とお聞きすると、
やっぱり先ほどと同じように、首を横に振る人ばかりです。
こんな時のオススメは、ミネラルウォーターとティファールの電気ケトル。

お客様にウェルカムドリンクやお帰りの前のハーブティーも出せるし、
そのまま、お顔そりのお湯にすることも出来る。
見た目にも可愛いから、お顔そりルームに置いても違和感がないし。
でも…、そうは言っても毎回沸かすのは大変だったりしますよね?(笑)
そんな時は、タオルスチーマーの横に電気湯沸かしポットを置き、
ミネラルウォーターかウォーターサーバーのお水を沸かしてくださいね!

お顔そりビジネスで大切なことの一つ、伝わってますか?(笑)

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
第3回お顔そり美容法体験会が大阪リビックにて開催されました
2017/08/09 Wed 19:23
今回で3回めの開催となるのが「お顔そり美容法体験会」。
お顔そり商売に興味をお持ちの方やお顔そり美容法を始めたばかりの方が、
講師とシェービングアカデミー卒業生によるお顔そり美容法を体験できる一日。
そんな空気感が大好きで、自分が東京から駆けつけるのもこれで3回目(笑)

会場には4台のエステベッドが並べられ、施術する側も緊張が続きます。
何と言っても、施術を受けるのが一般のお顔そりに来られるお客様でなくて、
同じ女性理容師さん、それも先輩だったりするのだから、
それだけでもメチャメチャ緊張するし、それにただ剃られているだけでなく、
「普通のお顔そりとお顔そり美容法はどう違うんだろう?」という、
厳しい皮膚感覚で見ている人ばかりだしね!
だから、普段は教える側の講師であっても、緊張しているんが伝わってくる。






もちろん、シェービングアカデミー卒業生も参加しているけど、
手が震えてしまうというほどの緊張感(汗)


見学者は私語厳禁なので、バツ印付きのマスクを全員着用!

2巡目、3巡目に入ってくると、会場の雰囲気も少しずつほぐれてきている。
それも「お顔そり美容法って全然違うんですね!」という、
体験された方から次々といただく、嬉しい感想のおかげかも♪










体験会終了後は、場所を梅田に移して夏のビアパーティー!
バリの雰囲気をそのまま持ち込んだような素敵なレストランは最高!



最後は参加者の皆さんで記念撮影!
お顔そり美容法に取り組み、お顔そりビジネスで頑張っている皆さんは、
どなたも笑顔が素敵です!
同業者なのに、また同じお顔そり美容法商売なのに、
隣に入るのはライバルではなく、皆んながお顔そりを頑張るお仲間さん!
次は忘年会でお会いしましょう♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お顔そり商売に興味をお持ちの方やお顔そり美容法を始めたばかりの方が、
講師とシェービングアカデミー卒業生によるお顔そり美容法を体験できる一日。
そんな空気感が大好きで、自分が東京から駆けつけるのもこれで3回目(笑)

会場には4台のエステベッドが並べられ、施術する側も緊張が続きます。
何と言っても、施術を受けるのが一般のお顔そりに来られるお客様でなくて、
同じ女性理容師さん、それも先輩だったりするのだから、
それだけでもメチャメチャ緊張するし、それにただ剃られているだけでなく、
「普通のお顔そりとお顔そり美容法はどう違うんだろう?」という、
厳しい皮膚感覚で見ている人ばかりだしね!
だから、普段は教える側の講師であっても、緊張しているんが伝わってくる。






もちろん、シェービングアカデミー卒業生も参加しているけど、
手が震えてしまうというほどの緊張感(汗)


見学者は私語厳禁なので、バツ印付きのマスクを全員着用!

2巡目、3巡目に入ってくると、会場の雰囲気も少しずつほぐれてきている。
それも「お顔そり美容法って全然違うんですね!」という、
体験された方から次々といただく、嬉しい感想のおかげかも♪










体験会終了後は、場所を梅田に移して夏のビアパーティー!
バリの雰囲気をそのまま持ち込んだような素敵なレストランは最高!



最後は参加者の皆さんで記念撮影!
お顔そり美容法に取り組み、お顔そりビジネスで頑張っている皆さんは、
どなたも笑顔が素敵です!
同業者なのに、また同じお顔そり美容法商売なのに、
隣に入るのはライバルではなく、皆んながお顔そりを頑張るお仲間さん!
次は忘年会でお会いしましょう♪

理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
クリエステシリーズが新規有効成分を配合してリニューアルに!
2017/08/06 Sun 17:54
クラシエが発売するシェービング化粧品シリーズがクリエステですが、
ここ数年でブランドイメージの変更などもあったので、少し整理しておきましょう!
もともとは、男女兼用のシェービングエステ商品として開発されましたが、
女性用としてはデザインがどうなのか?というお声もあり、
ボトルパッケージがリニューアルになり、現行シリーズが発売されました。

さらに、男性用エイジングケアシェービングシリーズとして、
BASARAブランドが発売になったことから、ここで2つのシェービングラインとなりました。

クリエステは、理容師さんがマイルドシェービングという手技で提供するものであり、
BASARAは商材そのものにエイジングケア効果を持たせることで、
マイルドシェービングのような手技を必要としないものと位置付けられました。
その後、BASARAブランドはスカルプケアシリーズなどの追加もある一方で、
101プレシェーブクレンジングと501アイジェルが廃版になるなど、
ブランドの位置づけがややあいまいな状態に(汗)
その後、クリエステから女性用の医薬部外品シェービング化粧品として、
クリエステボーテが発売になり、ここで男性用と女性用が完全に分離されることに。

そうなると、今までの女性っぽいデザインのクリエステの位置づけも微妙になり、
メンズクリエステとも言える商材へのリニューアルが噂されていたけど、
ここで新規配合成分を加え、平成29年9月21日からリニューアルとなります。


ボトルイメージが何となく薬瓶みたいですよね?
今回はボトルだけのリニューアルかと思ったら、配合成分に見慣れない文字が。
一つはアラントインで、この成分には組織修復賦活作用があるとされ、
肌荒れ改善を早くすると言われています。
また、抗刺激剤作用があるとされ、肌荒れも予防してくれるんですね!
さらには、壊死組織または鱗屑除去作用があるとされ、
新しい正常な皮膚組織の成長を助ける働きもあります。
そしてもう一つがグリチルリチン酸ジカリウム。
もともと漢方の原料としても知られる甘草の根に含まれている成分です。
グリチルリチン酸ジカリウムの一番の特徴といえば、抗炎症作用がある点と言われ、
皮膚科でも使用されるほどの作用を持ち合せているため、
お肌が荒れがちな敏感肌の方に支持されています。
また、抗アレルギー作用やニキビの出来にくい肌に導いてくれるという効果も!
この2つの成分は、医薬部外品として認められている成分だから、
申請すれば、女性用クリエステボーテと同じように医薬部外品とうたえるけど、
今回は、通常の化粧品として発売になるみたいですね!
ただ、成分的には、医薬部外品レベルですから、品質はかなり上がったように感じます。
今回発売されるのは、クレンジングミルク、クリアローション(デリケート)、
クリアローション(モイスト)、クリアミルキィエッセンスの4品。
この他のパック関係は、タイミングを変えてのリニューアルになるのかな?
また、クリエステシリーズと合わせて使われるスキニッシュシリーズも、
ヒゲ軟毛剤のシェーブクリームと弱酸性シェービング剤のクリアシェーブジェルの
アプリケーターがリニューアルになり、こちらも薬瓶調に♪

女性のお顔そりビジネスの盛り上がりと合わせるようにして、
付加価値の高いメンズシェービングコースも人気が高まりつつあるようです。
この秋から、男性向けに何か新しいメニューを考えたいというサロン様は、
新メニューとして「新クリエステシリーズ」導入をご検討されても良いかも知れません。
なお、新クリエステシリーズに関してのご質問やご注文は、
全国のクラシエ製品取扱いディーラーまでお問い合わせください。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
ここ数年でブランドイメージの変更などもあったので、少し整理しておきましょう!
もともとは、男女兼用のシェービングエステ商品として開発されましたが、
女性用としてはデザインがどうなのか?というお声もあり、
ボトルパッケージがリニューアルになり、現行シリーズが発売されました。

さらに、男性用エイジングケアシェービングシリーズとして、
BASARAブランドが発売になったことから、ここで2つのシェービングラインとなりました。

クリエステは、理容師さんがマイルドシェービングという手技で提供するものであり、
BASARAは商材そのものにエイジングケア効果を持たせることで、
マイルドシェービングのような手技を必要としないものと位置付けられました。
その後、BASARAブランドはスカルプケアシリーズなどの追加もある一方で、
101プレシェーブクレンジングと501アイジェルが廃版になるなど、
ブランドの位置づけがややあいまいな状態に(汗)
その後、クリエステから女性用の医薬部外品シェービング化粧品として、
クリエステボーテが発売になり、ここで男性用と女性用が完全に分離されることに。

そうなると、今までの女性っぽいデザインのクリエステの位置づけも微妙になり、
メンズクリエステとも言える商材へのリニューアルが噂されていたけど、
ここで新規配合成分を加え、平成29年9月21日からリニューアルとなります。


ボトルイメージが何となく薬瓶みたいですよね?
今回はボトルだけのリニューアルかと思ったら、配合成分に見慣れない文字が。
一つはアラントインで、この成分には組織修復賦活作用があるとされ、
肌荒れ改善を早くすると言われています。
また、抗刺激剤作用があるとされ、肌荒れも予防してくれるんですね!
さらには、壊死組織または鱗屑除去作用があるとされ、
新しい正常な皮膚組織の成長を助ける働きもあります。
そしてもう一つがグリチルリチン酸ジカリウム。
もともと漢方の原料としても知られる甘草の根に含まれている成分です。
グリチルリチン酸ジカリウムの一番の特徴といえば、抗炎症作用がある点と言われ、
皮膚科でも使用されるほどの作用を持ち合せているため、
お肌が荒れがちな敏感肌の方に支持されています。
また、抗アレルギー作用やニキビの出来にくい肌に導いてくれるという効果も!
この2つの成分は、医薬部外品として認められている成分だから、
申請すれば、女性用クリエステボーテと同じように医薬部外品とうたえるけど、
今回は、通常の化粧品として発売になるみたいですね!
ただ、成分的には、医薬部外品レベルですから、品質はかなり上がったように感じます。
今回発売されるのは、クレンジングミルク、クリアローション(デリケート)、
クリアローション(モイスト)、クリアミルキィエッセンスの4品。
この他のパック関係は、タイミングを変えてのリニューアルになるのかな?
また、クリエステシリーズと合わせて使われるスキニッシュシリーズも、
ヒゲ軟毛剤のシェーブクリームと弱酸性シェービング剤のクリアシェーブジェルの
アプリケーターがリニューアルになり、こちらも薬瓶調に♪

女性のお顔そりビジネスの盛り上がりと合わせるようにして、
付加価値の高いメンズシェービングコースも人気が高まりつつあるようです。
この秋から、男性向けに何か新しいメニューを考えたいというサロン様は、
新メニューとして「新クリエステシリーズ」導入をご検討されても良いかも知れません。
なお、新クリエステシリーズに関してのご質問やご注文は、
全国のクラシエ製品取扱いディーラーまでお問い合わせください。
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
お顔そり美容法セミオーダーチラシ修正にかかる費用のお問い合わせ
2017/08/05 Sat 17:04
2年半前に新聞折込用のお顔そり美容法セミオーダーをお作りになった方から、
改めてチラシを新聞折込するとのことで、増刷のご依頼をいただきました!
その時にご相談があったのがこんなこと。
地図とサロン情報が以前と変わってしまったのですが、変更できますか?
セミオーダーチラシというのは、チラシに記載する内容を共通化することで、
まったく新しいデザイン、全体の構成を考えずに済むということから、
比較的取り組みやすいお値段でご提供させていただいていますが、
セミオーダーでない箇所の訂正は1行あたり税別1,000円、
また、以前に作ったチラシの修正は1ヶ所1,000円(税別)をお願いしています。
ただ、今回のように、地図とサロン情報が大幅に変更になってしまった場合など、
1ヶ所1,000円で計算すると、とんでもない金額になってしまうので、
今後のためにもということで、デザイナーと相談して価格を決定しました。
例えば、こちらの新聞折込用セミオーダーチラシがあったとして、
もし、ここから地図を変えたいとか、サロン情報がかなり変わるなどの場合は、
地図の書き換えは税別3,000円、サロン情報の大幅な変更は税別3,000円と、
それぞれに価格を決めることで対応させていただくことになりました。

もちろん、営業時間が9時オープンが10時に変更になったなど、
1行以下の修正の場合は、1ヶ所1,000円計算の方が安くあがるので、
訂正の大きさで、どちらにされる方はお考えになってくださいね♪
先日も、こんなご依頼がありました。
某地域新聞社に、セミオーダーチラシの予定原稿画像を送ったところ、
こんな指摘が入ったそうです。
先程、チラシを依頼する予定の○○○○○○社から下記の確認メールが届きました。
「チラシイメージを社内で確認いたしました。
弊社の表記ルールで文言を変えて頂きたい点が2箇所ございます。
1、「リンパ」が表記できません(お顔剃り美容法〜施術の流れ〜①)
2、「5才若返る」などの効果は明言できません(〃⑥)」
江沢社長、この件対応していただけますか?
そこで、相談の結果、こんな感じの文面ならば問題がないということに。
筋肉をほぐしながらリンパを流します → 筋肉をほぐします。
鏡の向こうに、施術前より5才若い貴女が! → 施術前より若々しい貴女が!
本来なら、セミオーダーチラシの変更箇所ではないけれど、
個別修正の1ヶ所1,000円を適用して出来上がったのがこちらのデザイン。

これなら、こちらの新聞社の表記ルールで通るそうです。
今まで、郵便局は厳しい審査のため、A4縦版はおとなしめの表記をして、
新聞折込用のB4横板は、一歩踏み込んだ書き方で、新規集客を目指したけど、
新聞社によっては、折込する広告にまで制限があるんですね!
なお、新聞折込チラシを始める場合の一つの基準ですが、
1ヶ月のご来店のお客様のうち、リピーターの方が20名を超えたあたりです。
技術は日々進化していくものです。
お顔そり美容法に取り組み始めたばかりの頃よりは、
店頭情報で集客し、月に20名以上のリピーターが集まった頃のほうが、
新聞折込で急にお客様が増えても、しっかりと対応出来るのです。
それまでは、店頭ののぼり旗、A型看板に貼ったポスター、
そして、持ち帰りに特化した、セミオーダーチラシで集客してくださいね♪
手渡し、持ち帰り用セミオーダーチラシの申し込みはこちら
新聞折込用セミオーダーチラシの申し込みはこちら
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
改めてチラシを新聞折込するとのことで、増刷のご依頼をいただきました!
その時にご相談があったのがこんなこと。
地図とサロン情報が以前と変わってしまったのですが、変更できますか?
セミオーダーチラシというのは、チラシに記載する内容を共通化することで、
まったく新しいデザイン、全体の構成を考えずに済むということから、
比較的取り組みやすいお値段でご提供させていただいていますが、
セミオーダーでない箇所の訂正は1行あたり税別1,000円、
また、以前に作ったチラシの修正は1ヶ所1,000円(税別)をお願いしています。
ただ、今回のように、地図とサロン情報が大幅に変更になってしまった場合など、
1ヶ所1,000円で計算すると、とんでもない金額になってしまうので、
今後のためにもということで、デザイナーと相談して価格を決定しました。
例えば、こちらの新聞折込用セミオーダーチラシがあったとして、
もし、ここから地図を変えたいとか、サロン情報がかなり変わるなどの場合は、
地図の書き換えは税別3,000円、サロン情報の大幅な変更は税別3,000円と、
それぞれに価格を決めることで対応させていただくことになりました。

もちろん、営業時間が9時オープンが10時に変更になったなど、
1行以下の修正の場合は、1ヶ所1,000円計算の方が安くあがるので、
訂正の大きさで、どちらにされる方はお考えになってくださいね♪
先日も、こんなご依頼がありました。
某地域新聞社に、セミオーダーチラシの予定原稿画像を送ったところ、
こんな指摘が入ったそうです。
先程、チラシを依頼する予定の○○○○○○社から下記の確認メールが届きました。
「チラシイメージを社内で確認いたしました。
弊社の表記ルールで文言を変えて頂きたい点が2箇所ございます。
1、「リンパ」が表記できません(お顔剃り美容法〜施術の流れ〜①)
2、「5才若返る」などの効果は明言できません(〃⑥)」
江沢社長、この件対応していただけますか?
そこで、相談の結果、こんな感じの文面ならば問題がないということに。
筋肉をほぐしながらリンパを流します → 筋肉をほぐします。
鏡の向こうに、施術前より5才若い貴女が! → 施術前より若々しい貴女が!
本来なら、セミオーダーチラシの変更箇所ではないけれど、
個別修正の1ヶ所1,000円を適用して出来上がったのがこちらのデザイン。

これなら、こちらの新聞社の表記ルールで通るそうです。
今まで、郵便局は厳しい審査のため、A4縦版はおとなしめの表記をして、
新聞折込用のB4横板は、一歩踏み込んだ書き方で、新規集客を目指したけど、
新聞社によっては、折込する広告にまで制限があるんですね!
なお、新聞折込チラシを始める場合の一つの基準ですが、
1ヶ月のご来店のお客様のうち、リピーターの方が20名を超えたあたりです。
技術は日々進化していくものです。
お顔そり美容法に取り組み始めたばかりの頃よりは、
店頭情報で集客し、月に20名以上のリピーターが集まった頃のほうが、
新聞折込で急にお客様が増えても、しっかりと対応出来るのです。
それまでは、店頭ののぼり旗、A型看板に貼ったポスター、
そして、持ち帰りに特化した、セミオーダーチラシで集客してくださいね♪
手渡し、持ち帰り用セミオーダーチラシの申し込みはこちら
新聞折込用セミオーダーチラシの申し込みはこちら
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
女性のお客様満足度アップセミナーが定員の200名となりました
2017/08/04 Fri 21:13
東京の理容ディーラー組合「東京理容用品商業組合」が主催する、
女性のお客様満足度アップセミナーの参加者募集を始めてからちょうど1ヵ月、
8/4(金) AM8:45現在で、定員の200名のお申し込みとなりました!

キャンセルを見込んで、多少の受付枠は用意してありますが、
「最初に一人で参加申し込みしたけど、友だちが行きたいと言っている」とか、
「予定が決まらなくて、まだ迷っている…」という方もいらっしゃるでしょうが、
人数の追加は、なるべくお早めにお知らせくださいね。
ここ数日以内のご連絡でしたら、こちらで対応できると思いますが、
それ以降は、お断りすることが多くなりそうです。
当日は、お顔そりとリンパの深い知識をお伝えする座学と、
座学に基づいた、モデルさんを入れてのデモンストレーション、
またまた、お顔そり専門店オーナーの視点で見たサロン経営の気づきなど、
明日からサロン経営に大きく役立つノウハウが満載のセミナーとなる予定です。


当日に向けて講師との打ち合わせ、会場設営のための準備など、
やるべきことはまだまだたくさんありますが、
とりあえず、定員が埋まったことで気持ちとしては一段落です(笑)

皆さんも当日を楽しみにしていてくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
女性のお客様満足度アップセミナーの参加者募集を始めてからちょうど1ヵ月、
8/4(金) AM8:45現在で、定員の200名のお申し込みとなりました!

キャンセルを見込んで、多少の受付枠は用意してありますが、
「最初に一人で参加申し込みしたけど、友だちが行きたいと言っている」とか、
「予定が決まらなくて、まだ迷っている…」という方もいらっしゃるでしょうが、
人数の追加は、なるべくお早めにお知らせくださいね。
ここ数日以内のご連絡でしたら、こちらで対応できると思いますが、
それ以降は、お断りすることが多くなりそうです。
当日は、お顔そりとリンパの深い知識をお伝えする座学と、
座学に基づいた、モデルさんを入れてのデモンストレーション、
またまた、お顔そり専門店オーナーの視点で見たサロン経営の気づきなど、
明日からサロン経営に大きく役立つノウハウが満載のセミナーとなる予定です。


当日に向けて講師との打ち合わせ、会場設営のための準備など、
やるべきことはまだまだたくさんありますが、
とりあえず、定員が埋まったことで気持ちとしては一段落です(笑)

皆さんも当日を楽しみにしていてくださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
店頭のA型看板や壁面に取り付けるチラシケースはこちら
2017/08/03 Thu 21:28
ご注文やお問い合わせなど、日に10~20人の方とメッセージのやり取りをするけど、
今日のお問い合わせは、チラシを入れるケースのご質問。
こんにちは!教えて頂けませんか?
チラシを入れて外壁に掛けたり出来る物って何かありますか?
確か、何年か前にブログ記事にしたことがあるはず!と思い出し、
過去記事を検索したら、こんな画像が見つかったので、さっそく送信!

なるほど。こんなのものもあるのですね。
ありがとうございます💕探してみます。
看板の下に取り付けようかと思ってます💕😊
ただ、この記事を書いてから何年も経っているから、
今はあるのかどうかな?と思って改めて検索してみたけど、
同じものはちょっと見当たらない(汗)
改めて、「アクリル製 チラシケース」で検索をかけてみると、
以前よりもヒット数が多くなってますね!
これが、以前にご紹介したのに似ているかな?


全体サイズは、幅15cm×高さ33.5cm×奥行9.5cmになっていて、
コピー用紙と同じ大きさのA4サイズチラシを3つ折りにするとピッタリ入るかな?
ふたが付いているから、雨や風からチラシを守ることが出来るし、
工事現場で見かけるプラスチックペラペラ製よりは見栄えも良いしね!(笑)
なお、3つ折りチラシだけを入れておくだけよりは、
こんなティッシュと一緒にテープ付きの両面透明封筒にチラシを入れると、
お持ち帰りになる女性も多くなるのでお勧めですよ♪

チラシやティッシュは、給料の必要がない優秀な営業マン。
休憩時間や定休日がなくても文句も言いません(笑)
いざとなれば、定休日にチラシをお持ち帰りいただくことだって出来るしね!
しっかり集客して、ガッチリと稼ぎましょう♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
今日のお問い合わせは、チラシを入れるケースのご質問。
こんにちは!教えて頂けませんか?
チラシを入れて外壁に掛けたり出来る物って何かありますか?
確か、何年か前にブログ記事にしたことがあるはず!と思い出し、
過去記事を検索したら、こんな画像が見つかったので、さっそく送信!

なるほど。こんなのものもあるのですね。
ありがとうございます💕探してみます。
看板の下に取り付けようかと思ってます💕😊
ただ、この記事を書いてから何年も経っているから、
今はあるのかどうかな?と思って改めて検索してみたけど、
同じものはちょっと見当たらない(汗)
改めて、「アクリル製 チラシケース」で検索をかけてみると、
以前よりもヒット数が多くなってますね!
これが、以前にご紹介したのに似ているかな?


全体サイズは、幅15cm×高さ33.5cm×奥行9.5cmになっていて、
コピー用紙と同じ大きさのA4サイズチラシを3つ折りにするとピッタリ入るかな?
ふたが付いているから、雨や風からチラシを守ることが出来るし、
工事現場で見かけるプラスチックペラペラ製よりは見栄えも良いしね!(笑)
なお、3つ折りチラシだけを入れておくだけよりは、
こんなティッシュと一緒にテープ付きの両面透明封筒にチラシを入れると、
お持ち帰りになる女性も多くなるのでお勧めですよ♪

チラシやティッシュは、給料の必要がない優秀な営業マン。
休憩時間や定休日がなくても文句も言いません(笑)
いざとなれば、定休日にチラシをお持ち帰りいただくことだって出来るしね!
しっかり集客して、ガッチリと稼ぎましょう♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
売上目標は人それぞれ!人の数字を見て一喜一憂するする必要はない
2017/08/02 Wed 18:53
月末から月初めになると、女性理容師さんから売上報告をいただくけど、
数字って現実感があるから、喜んだり、ガッカリしたといろいろなんですね!
江沢さんおはようございます。
7月の売り上げですが6月より一名少なくて、
再来18名、新規11名、合計29名、126,360円でした。

お客様数がたった一人少なくなっただけで、この書き出しの落ち込みよう(笑)
私からのお返事はこんな感じ。
この時期に大切なのは、総客数はもちろんですが、
リピーター数が増えているどうかです。
先月と比較してリピーター数はいかがですか?
先月のリピーターは12名です
はい、それでは順調に増えていますので総客数は気にしなくて構いません。
ものすごく順調です(笑)
6月はリピーター様、つまり2回目以上のお客様が12名だったのに、
7月は18名と大きく増えています。
ということは、6月に新規でご来店いただいたお客様の中から、
2度目の来店につながっているお客様が6人もいるってことですよね?
女性お顔そりは、リピーターのお客様あってこそのお顔そりビジネスです。
お顔そり美容法に取り組んで間もないころは、
新規がちょっと多かったり少なかったりで、総客数が変わってしまうのです。
だからこそ、最初の1年は、リピーターのお客様が毎月増えているかどうか、
そこを見るのが大切になります。
そうなんですね〜^_^
数日凹んではまた自分に気合いを入れて!の日々でした(^_^;)
前だけ見て頑張ります✊
また色々アドバイスよろしくお願い致します。
と、あっという間に元気な女性理容師さんに(笑)
数字は見る方向で良くも悪くなるからこそ、第三者の目が大切なんでね♪
他にも、こんな方もいらしたな~
7月の売り上げは過去最高でした╰(*´︶`*)╯
と、いってもちょっとづつしか伸びてないですが、、、62万円越えです♪
8月も頑張ります! よろしくお願い致します☆
新記録おめでとうございます㊗️🎊さすがですね♩
上には上がおられるので 頑張ります(`_´)ゞ
目標は人それぞれです!目指すは自分で決めた目標ですよ♩
人の売上数字を見たり聞いたりすると、気になりますよね~(笑)
でもね、目標は人と一緒じゃないんです。自分自身の目標なんです。
人の数字を見て一喜一憂することも、人の数字で安心することもありません。
あくまでも、「いつまでに」「いくらの売上をあげるか」を自分で決めて、
それに対して、結果はどうだったのか、達成するためにどうしたら良いのかを、
考えれば良いだけです。
もちろん、こんな方もいらっしゃいます。
7月売上です。
リピーター様 85名、ご新規様 34名、ブライダル様 2名、合計 119名
売上金額は 1,033,300円になりました。
お顔そり美容法と出会って2年7ヶ月。
篭島社長に月間100万円売り上げる‼︎と宣言してから、
1年もかかってしまいました(笑)
目標を達成したと同時にこれからが勝負と考えています。
これからもアドバイスよろしくお願いします♪
こんなにすごい数字を出した方も、これからが勝負だって(笑)
私からのお返事はこんな感じ。
お疲れ様です!ついに100万円突破ですね!おめでとうございます㊗
それにしても、ブライダルが2名で売上100万円はお見事ですよね!
ブライダルは、一生集客を続ける商売ですが、
お顔そり美容法での毎月のお手入れは、集客する必要がなく、
お馴染みのお客様と楽しく商売が出来ます。
これから3年後、5年後を考えると、どちらを選ぶかはハッキリしてますよね!
ちなみにこの次は、客単価1万円ですね(笑)
ありがとうございます。
客単価アップ作戦! いまメニューリニューアルに向けて動いています!
江沢さんの言われるように3年後、5年後に向け本当これからが勝負です!
本当にありがとうございました♪
お顔そりビジネスでは、サロンの奥様である女性理容師さんが経営者です。
サロン経営する以上、客数目標、客単価目標、売上目標を持つことが大切です。
でも、それは必ず自分の目標でなれけばいけません。
「報告するのは売上の高い人だけでしょ?」と言われるけど、
普通のサロンの普通の女性理容師さんからも、いっぱいいただいています。
7月集計です!
21名様で94,100円、内新規様 5名です。
目標、前月よりは下らないと月20名は達成しましたが、月10万は…残念でした。
私のお返事はこちら。
お疲れ様です!着実に伸びてきてますね!
8月後半が、新聞折込チラシを入れるタイミングです!
ここで一気に30名突破狙いです♩
月間20名を超えてくると、リピーターを付ける力がついてきているので、
ここからは、大きく集客をかけても、しっかりリピートするようになります。
それに8月は新聞折込チラシを入れるチャンスの月だしね♪
こんな感じで、恥ずかしがらずに気軽にご相談くださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
数字って現実感があるから、喜んだり、ガッカリしたといろいろなんですね!
江沢さんおはようございます。
7月の売り上げですが6月より一名少なくて、
再来18名、新規11名、合計29名、126,360円でした。

お客様数がたった一人少なくなっただけで、この書き出しの落ち込みよう(笑)
私からのお返事はこんな感じ。
この時期に大切なのは、総客数はもちろんですが、
リピーター数が増えているどうかです。
先月と比較してリピーター数はいかがですか?
先月のリピーターは12名です
はい、それでは順調に増えていますので総客数は気にしなくて構いません。
ものすごく順調です(笑)
6月はリピーター様、つまり2回目以上のお客様が12名だったのに、
7月は18名と大きく増えています。
ということは、6月に新規でご来店いただいたお客様の中から、
2度目の来店につながっているお客様が6人もいるってことですよね?
女性お顔そりは、リピーターのお客様あってこそのお顔そりビジネスです。
お顔そり美容法に取り組んで間もないころは、
新規がちょっと多かったり少なかったりで、総客数が変わってしまうのです。
だからこそ、最初の1年は、リピーターのお客様が毎月増えているかどうか、
そこを見るのが大切になります。
そうなんですね〜^_^
数日凹んではまた自分に気合いを入れて!の日々でした(^_^;)
前だけ見て頑張ります✊
また色々アドバイスよろしくお願い致します。
と、あっという間に元気な女性理容師さんに(笑)
数字は見る方向で良くも悪くなるからこそ、第三者の目が大切なんでね♪
他にも、こんな方もいらしたな~
7月の売り上げは過去最高でした╰(*´︶`*)╯
と、いってもちょっとづつしか伸びてないですが、、、62万円越えです♪
8月も頑張ります! よろしくお願い致します☆
新記録おめでとうございます㊗️🎊さすがですね♩
上には上がおられるので 頑張ります(`_´)ゞ
目標は人それぞれです!目指すは自分で決めた目標ですよ♩
人の売上数字を見たり聞いたりすると、気になりますよね~(笑)
でもね、目標は人と一緒じゃないんです。自分自身の目標なんです。
人の数字を見て一喜一憂することも、人の数字で安心することもありません。
あくまでも、「いつまでに」「いくらの売上をあげるか」を自分で決めて、
それに対して、結果はどうだったのか、達成するためにどうしたら良いのかを、
考えれば良いだけです。
もちろん、こんな方もいらっしゃいます。
7月売上です。
リピーター様 85名、ご新規様 34名、ブライダル様 2名、合計 119名
売上金額は 1,033,300円になりました。
お顔そり美容法と出会って2年7ヶ月。
篭島社長に月間100万円売り上げる‼︎と宣言してから、
1年もかかってしまいました(笑)
目標を達成したと同時にこれからが勝負と考えています。
これからもアドバイスよろしくお願いします♪
こんなにすごい数字を出した方も、これからが勝負だって(笑)
私からのお返事はこんな感じ。
お疲れ様です!ついに100万円突破ですね!おめでとうございます㊗
それにしても、ブライダルが2名で売上100万円はお見事ですよね!
ブライダルは、一生集客を続ける商売ですが、
お顔そり美容法での毎月のお手入れは、集客する必要がなく、
お馴染みのお客様と楽しく商売が出来ます。
これから3年後、5年後を考えると、どちらを選ぶかはハッキリしてますよね!
ちなみにこの次は、客単価1万円ですね(笑)
ありがとうございます。
客単価アップ作戦! いまメニューリニューアルに向けて動いています!
江沢さんの言われるように3年後、5年後に向け本当これからが勝負です!
本当にありがとうございました♪
お顔そりビジネスでは、サロンの奥様である女性理容師さんが経営者です。
サロン経営する以上、客数目標、客単価目標、売上目標を持つことが大切です。
でも、それは必ず自分の目標でなれけばいけません。
「報告するのは売上の高い人だけでしょ?」と言われるけど、
普通のサロンの普通の女性理容師さんからも、いっぱいいただいています。
7月集計です!
21名様で94,100円、内新規様 5名です。
目標、前月よりは下らないと月20名は達成しましたが、月10万は…残念でした。
私のお返事はこちら。
お疲れ様です!着実に伸びてきてますね!
8月後半が、新聞折込チラシを入れるタイミングです!
ここで一気に30名突破狙いです♩
月間20名を超えてくると、リピーターを付ける力がついてきているので、
ここからは、大きく集客をかけても、しっかりリピートするようになります。
それに8月は新聞折込チラシを入れるチャンスの月だしね♪
こんな感じで、恥ずかしがらずに気軽にご相談くださいね♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
使いやすくて丈夫なダッカールピンをお探しの理美容師さんへ
2017/08/01 Tue 16:45
平成29年8月1日発売のこのダッカールピンが良さそうなので、さっそくお取り寄せ。
発売日に現品が手に入ったので、さっそく試してみました。

.
サイズは118.5×13.5×34mmといたって標準的な大きさですね!
何が違うかというと、髪のホールド方法なんです。
ダッカールピンというと、バネが弱いと髪を止めてもズルズル外れるし、
かといって、バネが強いものだと髪の毛に挟み痕が残ってしまう。
そこで採用されたのが、ダブルモールド技術というもの。
今までのダッカールピンのクリップと言うと、
上の部品がプラスチック製、下がスチール製というのが多かったけど、
今回のものは上下ともプラスチック構造の中にラバー素材が入っていて、
そこには1mm以下の間隔で突起物が並んでいるんです。


強いバネと、髪に挟み痕を残しにくいラバー、
そして、ラバーに並んでいる突起物が髪をしっかりとホールドします。

さらに、このプラスチック素材は、耐薬品、耐熱にも優れたもの使っているので、
過酷なサロン業務でも安心してお使いいただけます。
カットはもちろん、シャンプー後のタオルターバンやヘアカラー、
パーマ、ストレートパーマにも安心してお使いいただけるし、
お顔そりのお客様にターバンを巻く時に、一時的に長い髪をアップに止めるにも便利♪
なお、ブラック、ホワイト、レッドの3色なので、カット用、ヘアカラー用など、
用途別にご用意されると便利かも知れませんね!
なお、ダッカールピンは1箱同色10本入りでサロン価格が税別1,500円です。
さらに、数量限定にはなりますが、お得なセールがあります!
1箱(10本入り)をお求めの方に、もう1箱(10本入り)を無料プレゼント!
プレゼントは同色でも別の色でも、どちらでも大丈夫です。

無料プレゼント付きでご注文をご希望の方は、
FacebookメッセージかLINEトークで、お気軽にお申し込みください。
なお、限定数量のため、予定数完売をもって受付終了とさせていただきます♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
発売日に現品が手に入ったので、さっそく試してみました。

.
サイズは118.5×13.5×34mmといたって標準的な大きさですね!
何が違うかというと、髪のホールド方法なんです。
ダッカールピンというと、バネが弱いと髪を止めてもズルズル外れるし、
かといって、バネが強いものだと髪の毛に挟み痕が残ってしまう。
そこで採用されたのが、ダブルモールド技術というもの。
今までのダッカールピンのクリップと言うと、
上の部品がプラスチック製、下がスチール製というのが多かったけど、
今回のものは上下ともプラスチック構造の中にラバー素材が入っていて、
そこには1mm以下の間隔で突起物が並んでいるんです。


強いバネと、髪に挟み痕を残しにくいラバー、
そして、ラバーに並んでいる突起物が髪をしっかりとホールドします。

さらに、このプラスチック素材は、耐薬品、耐熱にも優れたもの使っているので、
過酷なサロン業務でも安心してお使いいただけます。
カットはもちろん、シャンプー後のタオルターバンやヘアカラー、
パーマ、ストレートパーマにも安心してお使いいただけるし、
お顔そりのお客様にターバンを巻く時に、一時的に長い髪をアップに止めるにも便利♪
なお、ブラック、ホワイト、レッドの3色なので、カット用、ヘアカラー用など、
用途別にご用意されると便利かも知れませんね!
なお、ダッカールピンは1箱同色10本入りでサロン価格が税別1,500円です。
さらに、数量限定にはなりますが、お得なセールがあります!
1箱(10本入り)をお求めの方に、もう1箱(10本入り)を無料プレゼント!
プレゼントは同色でも別の色でも、どちらでも大丈夫です。

無料プレゼント付きでご注文をご希望の方は、
FacebookメッセージかLINEトークで、お気軽にお申し込みください。
なお、限定数量のため、予定数完売をもって受付終了とさせていただきます♪
理美容総合商社 (株)大和理器 東京都杉並区高円寺北2-29-8 03-3338-5214(代)
| HOME |