ブログ 2005年10月 理容よもやま話
fc2ブログ

ピンクブラウン♪

2005/10/30 Sun 12:35

さて、本日は新しいカラーへのチャレンジ。

ねえ、前に染めたのいつだっけ?
髪がプリンになっているって言われたよ~
それに白髪も見えるよ~ (-Д- lll)


そ~だね~、そろそろ染めようか~
~~-y(・ε・`。) フー


あっ!サンプルでもらったマテリアカラーの新色があったっけ
え~と、ベージュブラウンとピンクブラウン、メタリックブラウンか・・・
それじゃ珍しいピンクブラウンにチャレンジ (*≧m≦*)ププッ

まずはアンダーカラーとアンダーレベルのチェック!

新生部が5cmくらい出てますね。
白髪は3%くらいかな~。
規染部はやや黄身のある8レベルくらい。
毛先は退色が進んでいて10レベル以上。

カラー前


マテリアカラー for Gray は白髪のおしゃれ染めなので
白髪を染めながら、地毛に明るさを出し
さらに毛先の退色が進んだ部分にも適度に色が入ってくれるだろうと
選んだ色は「マテリア for Gray P-8G」

簡単に言うとピンクブラウンの8トーンですね。

白髪の多い方だと白髪が浮いて見えるかもしれないけど、
このくらいの白髪量なら問題なし d( ̄  ̄)オケッ!

マテリア for Gray の便利なところ
規染部と新生部に明度差があっても
1タッチ塗布で何とかなってしまうところ (*≧m≦*)ププッ

さてさて25分後・・・
風呂場から聞こえる声

なんか赤くなったよ~

どれどれ・・・


llllll(-∀-;)llllllガーン…

ちょっとピンクブラウンはまずかったか _| ̄|○

いやぁ・・・色はすごくきれいなんだけど、
年齢とマッチしなかっただけかと・・・

髪の毛だけ若返ってしまった il||li_| ̄|○ il||li

カラー後1


カラー後1



ではまた ( ´_ゝ`)/~~

スポンサーサイト



新製品 | コメント(4) | トラックバック(0)

売り切れ中です

2005/10/29 Sat 16:38

先日ご紹介したVo5スカルプクレンジング
発売元のサンスターで品切れになってしまいました。

次の入荷は11/20頃とか Σ(゚д゚lll)ガーン

この商品、リニューアル前は
「ヘアークロン スカルプクレンジング」
という名前で売られていましたが、

育毛関連商品 ~⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ

というイメージが強すぎて
ほとんど普及していませんでした。

ちなみに、調査の結果、当社の販売数は
1年間でたったの17本でした (# ̄ロ ̄)

今回は年代を問わず、男女を問わず使えるイメージなので
大きく売上を伸ばしているのではないかな?


アワアワのスカルプクレンジング「カット+500円」・・・


カットコースにスカルプクレンジング無料サービス・・・


こんなサロンをボチボチと見かける日も近いかもね。


ちなみにこんなPOPも作ってみました。

欲しいというお声があれば、
ダウンロードできるようにしようかな~と検討中(笑)

ご希望があればコメントよろしく φ(´ι _`  )カキカキ

スカルプクレンジングPOP



ではまた ( ´_ゝ`)/~~


あっ!

リサイクル広場に追加商品が7品ありましたので
ぜひご覧になってみてくださいね!

新製品 | コメント(0) | トラックバック(0)

今月はいかがですか?

2005/10/29 Sat 16:35

10月も残すところ、今日を含めてあと2日。
この週末は忙しいのか暇なのか。

今日の午前中、サロンを廻ったところ・・・

ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

う~ん、この週末はあまり期待できそうにない感じ。
土曜日なのに手の空いているサロンがあちらこちらに・・・

皆さんのサロンはいかがでした?

取引先に今月の状況を尋ねてみると
9月の方が良かったという声が目立つようにも感じます。
とは言っても9月も大したことなかったような (;゚Д゚)ゝ”

売上=客数×客単価

各月の単月で見た場合
前年の客数と比べていかがでした?
前年の客単価と比べていかがでした?

もし売上が下がっているとしたら
客数が減っているのか、それとも客単価が落ちているのか
まず一番に調べることが対応策の近道ですね。


ではまた ( ´_ゝ`)/~~

日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)

リサイクル広場

2005/10/26 Wed 19:24

左のリンクにある「(株)大和理器」は当社のホームページなんです。
こちらでは、理容室を経営されている方、お勤めされている方にお役に立てる情報発信を目的として開設していますが、一番の人気ページはリサイクル広場!

理容室で使っていた器具関係でご不要になったものをフリーマーケットに持っていくようにネット上に掲載し、全国からのお申し込みを期待しよ~ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ という企画です。

こんなものや

バリカン


あんなものや

アイロン


そんなものが

研磨機


掘り出し物のように掲載されていきますよ

ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?

更新は原則毎週土曜日、あとは気のむくまま更新~
見るだけでも楽しめるので、ぜひご賞味下さい(笑)


ではまた ( ´_ゝ`)/~~

日々のこと | コメント(0) | トラックバック(0)
頭皮のケアとスタイリングが同時に可能!

:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:

ありそうで無かった商品ですね。
トニックとして使いながら、ボリュームアップの出来るスタイリング剤なんて聞いたこともありませんから (;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

さて、どんなものが早速お試しです。

VO5リフレッシュ1


シュッ!シュッ!シュッ~!!

スプレーヤーから出る霧はやや粗めで狭い範囲に吹き出している感じ。その分、地肌にまで届いているからこんなもんかな~?ブローローションとして考えると、もう少しムラ無く吹き付けてくれると使いやすいのに。

━━━━(・ェ・lll)━━━━!!

おっと、メントールが効いているのか結構なクール感。説明書を見るとトウキンセンカエキスを配合して頭皮を健康にするとか・・・そう言えば、この成分は同社の育毛剤にも入っているから毛が生えるのか? ( ^人^ )ビンビン?

さてスタイリングに入ってみると うんうん 確かにボリュームを出しやすい。セットがあまり上手じゃなくても、それなりのふんわり感。髪の毛が細い人やボリュームを出しにくい人には勧められると思うけど、男性の場合はどうかな~? ( ゚Д゚)ナニカ?

最後にメーカーのパンフレットから Befor after

VO5リフレッシュ2


VO5リフレッシュ3


VO5リフレッシュ4


VO5リフレッシュ5


ちなみに250ml入り1,260円(希望小売価格,税込)です。

ではまた ( ´_ゝ`)/~~

新製品 | コメント(0) | トラックバック(0)

VO5スカルプクレンジング

2005/10/25 Tue 15:53

最近は女性誌でもおなじみになってきた「スカルプクレンジング」

簡単に言うと頭皮のクリーニングのことです。クレンジングという言葉からは女性がお化粧落としの際に使う物というイメージがありますが、お肌の毛穴同様、頭皮も汗や汚れなどで毛穴が詰まりがちになっています。

毛穴が詰まると詰まった皮脂が過酸化脂質となってイヤな臭いを出したり、大切な髪の成長に差し支えるので早めのお手入れが大切ですよ(笑)

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

さて、頭皮のスカルプクレンジング剤というと色々なものが発売されています。当社取扱品だけでも1、2、3、・・・・数え切れないほどです (  ̄ー ̄)*キラン

それじゃいつものように使ってみます。

フムフム・・・シャンプー前に使うんだね~、まあこのあたりは他の商品と変わりなし。スプレーのような缶の横にセロテープ(笑)で貼り付けられたストローを吹き出し口に差し込んで、缶をフリフリ。シャンプー前の頭皮に付けるようにして

プシュ~・・・プシュ~・・・(;;・∀・;;)

VO5スカルプクレンジング1


おお、吹き出した泡が膨らんできた!泡を手に取ってみると超クリーミー。まるでシェービングミキサーから取り出した泡かケーキに使うホイップクリームみたいなきめ細やかさ。

VO5スカルプクレンジング2


これだけクリーミーなら頭皮のマッサージをしても毛の引きつりが無くて良さそう。とりあえず、見よう見まねで頭皮のマッサージ・・・5本の指で頭皮を動かすようにして揉み上げる・・・自分でも気持ちがいいけど、サロンでやってもらったらもっといいなぁ~(・д・;¥)

一通りマッサージが終わったら洗い流して・・・おっと、洗い流すとメントールのせいなのか頭皮が爽やか~ ヽ(^∀^)ノ 次はシャンプー。クレンジングが済んでいるせいか、1回目のシャンプーから泡立ち抜群!これなら1回のシャンプーで十分かも。トリートメントも済ませてタオルドライをして、いつものように育毛トニック(笑) おっ、いつもよりトニックを付けている~って感覚が強いみたい。頭皮がキレイになっているのを実感します。実際にしばらく使ってみたところ、頭全体に使っても1本で20回は軽く使えそうです。

これならサロンでプチメニューとしてお気軽価格の設定もいいし、材料費もそれほど高くはないから平日サービスメニューでもいいかも知れない。もちろん、ご自宅での日頃のお手入れのためにお買い求めいただいてもいいですね。ちなみにお値段は300g入り2,100円(希望小売価格.税込)です。

ではまた ( ´_ゝ`)/~~

新製品 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロシステム ウィズケア

2005/10/25 Tue 15:43

最近目立つ髪の美容液。

TVコマーシャルでもよく見かけるので調べてみると、「フリー&フリー ダメージエイド」「アジエンス美髪美容液」「ビダルサッスーン プラチナフィニッシュオイル」「ブローネアクアシャイニーエッセンス」「ジェントルケア リペアエッセンス」「ルシードエル EXトリートメントワックス」「サロンスタイル ナノチャージ ヘアリペアエッセンス」など色々なメーカーから発売されているようです。

さて、美容液とはどんなもんか?と見てみると、基本的にはカラーやパーマなどのダメージによって失われたタンパク質と保水成分の補給がメインですね。これだけ色々と発売されている中で「プロシステム ウィズケア」の優れている点は・・・どうやら保水成分が優れているようです。

一般的には1gで6,000mlの水分を保持することが出来るというヒアルロン酸が使われていますが、ウィズケアでは同じ1gで12,000ml Σ(゚△゚;)の水分を保持できるというリビジュアを使用しています。最近では女性基礎化粧品にも配合され始めているので、女性ならご存じかも?

20051025153639.jpg


さて、実際に使ってみました。

今までの美容液はシャンプーをしてタオルドライの後に付けるものばかりでしたが、ウィズケアはタオルドライ後はもちろん、完全にドライヘアでも使えるんですね。これがリビジュアを使っている強みかな(笑)

これならば、朝のセット前にも使えてすご~く便利。ナイトタイプの美容液を髪に付けたまま寝るのって、なんか気持ち悪いんですよね~ (ノД`)シクシク

ショートなら2プッシュ、ミディアムなら3プッシュの美容液を髪に付けて馴染ませていくと

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

髪に艶が出てきて手触りもサラサラ・・・ウルトラスムース!痛んでいて色が飛んだように見えていた毛先も落ち着いた色になって効果抜群!色々な美容液がある中でもこれはかなりの修復パワーです。洗い流さないからトリートメント効果を100%残すことが出来るからなのかな?

ちなみに当社取り扱いの美容液の中ではトップレベルの修復効果です→ m(。・ε・。)mスイマソ-ン 各社美容液メーカー様

ちなみに商品には2種類あって、ウェーブヘアやボリュームアップヘアに最適な「スムース」とストレートパーマヘアやコンパクトな仕上がり感を求めるのに最適な「モイスト」、それぞれ、かなり仕上がり感に違いがあるので、お使い分けしていただくとよろしいかと。価格は120mi入り1,890円(希望小売価格,税込)です。

ではまた ( ´_ゝ`)/~~

新製品 | コメント(0) | トラックバック(0)

縮毛矯正ジェル

2005/10/25 Tue 15:24

髪に付けるだけでくせ毛が伸びる化粧品???

━━━━(゚~゚lll)━━━━!!

日本人の50%~80%がくせ毛とは聞くけれど、こんなものがあれば確かに便利、興味津々で実際に試してみました。とりあえず、商品はこんな感じ。

縮毛矯正ジェル


理屈はと言うと、シャンプーして髪が濡れている時にはくせ毛が真っ直ぐになることに着目し「特許2936720号による本電超水による科学的理論により髪が乾いても毛の分子構造が水を付けた状態になる・・・」とか。

と言うことは、濡れた時にも丸まっている髪の毛はダメなんでしょうね(涙)

さて、実際にシャンプー&トリートメントしてタオルドライ。あっ、私の髪はゆるめのボディパーマをかけたくらいのくせ毛で、襟足がちょっと強めにうねっています。ここは濡れていても「クルン」と丸まってしまうのできっと無理でしょうね。

先ほどの縮毛矯正ジェルを取り出し、髪に適量(ショートヘアーなので5cc程度)馴染ませてみました。付けた印象はちょっとベタ~ッとした感じ。このまま自然乾燥でも構わないようなんですが、とりあえず、ドライヤーで乾燥してみます。

うっ、いつもより乾きにくい ( ; ゚Д゚)
まあいいや、頑張って乾かそう! ブォ~


乾き始めると一気に乾いてきます。最初に感じたベタ付きも消えて、髪はサラサラ。整髪料を何も付けていない感覚です。さて髪はどうかと鏡で見ると、確かに真っ直ぐで心なしが艶もキレイ (TдT) アリガトウ 襟足はと言うと・・・う~ん、いまいちか (ノД`)シクシク

このまま一日過ごしてみたけれど、伸ばした癖は戻ってこないし、なかなか使えそうな商品ですね。ただ・・・汗をかくと消えていた癖がまた出てきます(笑)

数日、使い続けての乾燥ですが、ゆるめのパーマ程度の癖はキレイに真っ直ぐになります。ただ、アイロンによる縮毛矯正が必要なほど強い癖や洗った後でも真っ直ぐにならない髪の毛には効きません(きっぱり!)

それじゃ、サロンではどんな使い道があるかというと、セットの時、髪の毛がうまく流れてくれないお客様やセットし終わると膨らんできてしまうお客様には最適なので、ブローローションとしてお使いになると良いのでは?またご自宅用にお薦めしてもセットがしやすくなるのでお客様に喜ばれそう。

ちなみにお値段は200ml入りで2,100円(希望小売価格,税込)。髪の毛の長さにもよるけど、1ヶ月使えるならお買得かな?

ではまた ( ´_ゝ`)/~~

新製品 | コメント(2) | トラックバック(1)
 | HOME |